不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/02/26
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇高速を使い出かけました。
訪れたい所には、少し遠回りをして訪れようと思い遠回りをしました。
中国道の山崎ICで下りて因幡街道を通り北へ行きました。

途中の道の駅の前に 伊和神社 があるので訪れました。

御祭神は大己貴神(おおなむちのかみ)と申します。


流石に一之宮でした。
本殿から幣殿から拝殿は、入母屋造りの豪壮雄偉な建築だそうです(笑)。
最近知りましたが、一之宮巡りをしている人もいるみたいですね。
結果的に巡れたら良いとは思いますね(笑)。


本殿を建てた理由の伝説の地であり、「降臨石」だそうです。
鶴の形しているのかと思いましたが、岩でした(笑)。
山陰東a伊和神社
山陰東旅行 で訪れた所


山陰東旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/26 08:12:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: