不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/03/07
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-hiで昼に放送していたのを録画して見ました。
『眠狂四郎 女地獄』は、1968年の日本映画です。


シリーズ初作を手がけた田中徳三監督が再びメガホンをとった。
荒涼とした北国を旅する途中、密使暗殺の現場に遭遇した狂四郎は、佐伯藩の権力争いの渦中に巻き込まれてしまう。
かくして狂四郎の行く手には、両派の魔の手が次々と襲い来る・・・。
狂四郎をめぐる艶(あで)やかな女優陣や、田村高廣ら敵役俳優陣の活躍も必見の娯楽時代劇。

監督 田中徳三
出演 市川雷蔵,田村高廣,伊藤雄之助,高田美和 など


まあまあでした。
サブタイトルは期待しました(笑)。

でもサブタイトルは、あまり関係ありませんでした。
色仕掛けは仕掛けますが、狂四郎が軽くあしらうので、進展しません。
それなりにはありますが、それなりでした(笑)。

それはさておき、三人の剣客の個性が出ていて良かったです。
復讐と金と意味不明とですね(笑)。


バッタバッタと斬っていくのは、良かったです。
円月殺法は、残像が残り始めました(笑)。

意外と面白いと思う『眠狂四郎』シリーズでした
今回は、津波速報がズ~と出ていました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/07 07:49:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: