不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/08/06
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-hiで昼に放送していたのを録画して見ました。
『ショコラ』(CHOCOLAT)は、2000年の米国映画です。


戒律と伝統を重んじるフランスの小さな町に、娘を連れた女性が北風とともに現れてチョコレートの店を開く。
食べた人を不思議と幸せにしてしまうチョコレートを使って、その親子は人々を幸せへと導いていくが、町の指導者からは反感をかうことに・・・。
J・ビノシュが自分の生き方を貫く母親を好演。

監督 ラッセ・ハルストレム
出演 ジュリエット・ビノシュ、ジョニー・デップ、ジュディ・デンチ など


いつの時代も、こんな話はあるので、面白味がない。
米国映画が、フランスを舞台にするじたい変な話だろう。
自国の話にした方が良かったのではと思います。

チョコって暖めると匂いが出ると思うのですが、この映画では、それがあまり感じられません。
種類が違うのかもしれませんし、国によって違うのかもしれません。
美味しさも、甘味がないチョコの感じでした。
それで引き付けるのは難しいと思いました。


チョコだけで、生活してけるほど人口はいないし・・・。

戒律と伝統を無視しろとは言ってはいないが、これほど滑稽に描けば、戒律と伝統が悪く思います。
だから米国の事にしなかった理由なのかもしれませんね(笑)。

若い難民は「ジョニー・デップ」だそうです。
だから映画の中で「海賊・・・」って言わしていました。
『パイレーツオブカリビアン』のイメージとは違うので、そう言わしたのかな?
誰でも良い役なので、カッコよすぎるのは不評ですね。

エンドロールで町の空中撮影をしていました。
小さな町で雰囲気はありますが、川がなくなっていますね。
「ジョニー・デップ」を出す為に川を演出したって事ですかね?

いまさらな内容の映画なので、「ジョニー・デップ」を見たい人だけ見てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/06 08:25:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: