不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/01/10
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇静岡で車を借りて西部にある 御羽織屋
1590年に豊臣秀吉が小田原征伐の為、東上する途中に休憩した時に主人の忠衛門が秀吉から紙子の陣羽織を賜わったという。

ちょうど地域の小さな祭りの時に訪れました。
駐車場がないので、少し下の広場に停めました。
歩いて整備された路を歩いていくと「御羽織屋」があります。
入館料は200円です。
訪れる人は少ないらしいです。
簡単な説明をきけました。
今まで陣羽織が残っているのも不思議でした。
京都ではあれほど、秀吉縁の物を破壊しつくしたのにと思いました。

家康が怒らない理由があったのかもしれませんね。
静2010b1陣羽織

宇津之谷名物の「十団子」も買いました。
鬼の伝説の団子らしいです。

祭りなので上の広場で「とろろ飯」らしき物を販売していました。
この辺の名物らしいです。
訪れる人、口々に「店で食べると高いのでこちらの方が良い」の様な事を言っていました。。
これぐらいの物を倍以上の値段で出しているみたいです。
地元の人が言うぐらい有名な店らしいです。
初めて食べましたが、水気があって食べやすかったです。
祭りの時に訪れたら食べてみましょう(笑)。
静2010d2とろろ汁
信州周辺旅行1静岡
信州周辺旅行2新潟
信州周辺旅行3長野
信州周辺旅行4信州南


静岡旅行は、まだ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/10 07:43:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: