不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/02/10
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇案内看板が道沿いにありましたので 白糸の滝 に寄りました。
駐車場は民間までいろいろありました。
駐車料金は300円ぐらいですね。
歩いて行くと左手に 音止の滝 があります。
高さ約25m、幅約5m、水量は富士山の積雪、上流部への降水量等により大きく左右されます。
この滝の名前の由来は、建久四年五月二十八日(約八百年前)、曾我の五郎・十郎兄弟が父・阿津三郎祐泰を工藤祐経に殺された敵を、富士の巻狩りのさいに討とうと考え、祐経の陣屋近くの隠れ岩で相談した際、近くの滝の音が、あまりにうるさく密談しにくい事を神に嘆いたところ、滝の音がピタリと止まり、無事に討入りの相談ができました。
それ以来「音止の滝」と呼ばれるようになったとの伝説からきています。

此処まで来て帰る人もいるみたいです。
滝は見えますからね。

突き当たりの右手の階段を下りて進んだ所に 白糸の滝
「この上にいかなる姫かおわすらん おだまき流す白滝の滝」
この歌は源頼朝が詠んだと言われています。
富士山の雪解け水が富士溶岩の隙間を通って地下にしみ込み、古富士泥流と呼ばれる不透水層の上を伏流水となって流れ下ったものが侵食を受けた溶岩層から噴出したもので、高さ約20m・幅およそ200mの湾曲した絶壁の前面に大小数百の滝が玉すだれのように数千条の絹糸となって流れ落ち、白糸の名にふさわしく美しい景観を見せています。


各地に「白糸の滝」はありますね。
よく似た名前かもしれませんが・・・。
これほどの幅の滝は始めてみました。
まあ、四国にはそれほど大きな滝はありませんからね。
偶然訪れたのですが、曾我兄弟の話と滝が見えたのは良かったですね。
小さな観光地になっていたのには、少し驚きましたが、観る価値はそこそこある滝でした。
静2010o1白糸の滝
静2010o2
信州周辺旅行1静岡
信州周辺旅行2新潟
信州周辺旅行3長野
信州周辺旅行4信州南


車を返して、新幹線で帰りました。


信州周辺旅行1静岡
静岡旅行(一)駿府城跡
静岡旅行(二)御羽織屋
静岡旅行(三)明治のトンネル
静岡旅行(四)片桐且元の墓
静岡旅行(五)吐月峰柴屋寺
静岡旅行(六)静岡浅間神社
静岡旅行(七)しず機山古墳
静岡旅行(八)臨済寺
静岡旅行(九)清見寺
静岡旅行(十)興津坐漁荘
静岡旅行(拾壱)穴山梅雪の墓
信州周辺旅行4信州南
静岡旅行(拾弐)龍津寺
静岡旅行(拾参)富士の巻狩りの碑
静岡旅行(終)は、このページです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/10 07:53:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: