不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/05/27
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで夜に放送していたのを録画して見ました。
『ミッシング』(MISSING)は、1982年の米国映画です。


クーデター勃発直後、現地に住むアメリカ人夫妻チャールズとベスの家が荒らされ、夫が行方不明に。
ベスは夫の父親とともに大使館に捜索を依頼するが、国務省や軍の力を使っても一向に消息はつかめなかった。
カンヌ映画祭グランプリと男優賞(ジャック・レモン)をダブル受賞したほか、アカデミー脚色賞にも輝いた。

監督 コスタ・ガヴラス
出演 ジャック・レモン、シシー・スペイセク 、ジョン・シェア など


米国が嫌われる理由がわかる映画かもしれない。
面白さは無いが、衝撃度は大きかった。
チリのクーデターは知りませんでした(笑)。

クーデターの現状も、ここまで凄いとは知りませんでした。
世界中で、いまだに行われている風景だと思います。

ここでも「米国人だ」と叫びます。
これはどの国だろうと関係なく言いますね。


話としては面白いが、実話としてはパンチが弱いですね。
結論は推測の域を出ませんからね。

最後に「あなた方を訴える権利がある国でよかった」みたいな事を言います。
その裁判の結果は映画の中で言いますが、内容についてはわかりませんでした。
内容が重要なんですけどね。
此の映画と同じ内容だとは思えません。

万人向けでは無いので、興味のある人だけ見てください(笑)。


ジャック・レモン出演作品↓

【DVD】アパートの鍵貸します/ジャック・レモン ジヤツク・レモン

【DVD】女房の殺し方教えます/ジャック・レモン ジヤツク・レモン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/27 07:34:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: