不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/11/29
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで昼に放送されていたのを録画して見ました。
『102〈ワン・オー・ツー〉』(102 DALMATIANS)は、2000年の米国映画です。


子犬誘拐の罪で服役していた毛皮収集家クルエラが、模範囚として刑務所を出所した。
動物愛護の精神を持ったはずのクルエラだったが、再びダルメシアンの毛皮に執着心を燃やす。
前作より1匹増えて102匹のダルメシアン犬が狙われるが、ブチのない白いダルメシアン犬が仲間を救うため大活躍する。
名優グレン・クローズやジェラール・ドパルデューの悪役ぶりも見もの。

監督 ケヴィン・リマ
出演 グレン・クローズ,ジェラール・ドパルデュー,イオン・グラファド など




あまりわからない映画でした。
前作を見ていないからかとおもいましたが、どうなんでしょうか?

米国映画なのに、なぜ英国なの?
動物愛護の規制が厳しい国だからかな?
米国では、話が成り立たない理由があるわけですね(笑)。

コメディだけど、残酷ですね。
コメディでなければ、完璧にしんでしますよ。


動物のグダグダ感、俳優のなげやり感などが見たい人だけ見てください。
悪役は、それなりに良いほうですが・・・。
この続編ができなかった理由が、推測できる内容でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/29 06:44:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: