不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/12/12
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで昼に放送されていたのを録画して見ました。
『ミツバチのささやき』(EL ESPIRITU DE LA COLMENA)は、1973年のスペイン映画です。


映画で見た「フランケンシュタイン」は精霊で、村外れの廃屋に隠れて住んでいると姉イザベルから聞いた6歳のアナ。
学校帰りにその廃屋で大きな足跡を見つけたアナは、たびたびその廃屋を訪れるように。
そこで一人の傷ついた兵士に出会うが、彼は突然亡くなり、ショックを受けたアナは夜の森に迷い込む。

監督 ヴィクトル・エリセ
出演 アナ・トレント,イザベル・テリェリア,フェルナンド・フェルナン・ゴメス など





つまらないと言っていい映画だと思います。
あまり見たい映画ではないし、こだわる人にしかわからない映画だと思います。

「フランケンシュタイン」の映画が出てきます。
この映画の話を角度を変えてみると、何か見える感じになります。
そこ以外に、糸口がないからそう思ったのだと思います。

完璧ってなんだろうと思います。
曖昧だから良いと言う人もいますし、完璧だからダメだと言う人もいます。

自分はこの映画を曖昧だと思いますが、完璧だと言う人も多いみたいです。

普通の映画を通り越した人だけ見てください。
それほど人を選ぶ映画になっています(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/12/12 06:48:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: