不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2012/01/21
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送されていたのを録画して見ました。
『ノウイング』(KNOWING)は、2009年の米国映画です。
吹替えで見ました。


この世のあらゆる大災害を予測したメッセージを発見した大学教授が、間近に迫る惨事を食い止めるために奔走していく。

監督 アレックス・プロヤス
出演 ニコラス・ケイジ、チャンドラー・カンタベリー、ローズ・バーン など




都合よすぎる話ですし、新身がない映画でした。
映像を見るだけの映画でした。

電車の転倒が一番の見せ場かな?
地下鉄が飛んできているのが、わかるなんて変ですよね(笑)。
CGだけを観たらよい感じでした。

宇宙人が未来を予測できるのなら、もっと方法があったと思います。

昭和なら、この展開もありでしょうけど、観尽された感じは否めません。
もっと早く気づいて、何かあがいて欲しかった。

終わり方は、何もしないパターンですね。
米国版では珍しい悪い方のパターンでした。
日本人からしたら悪い終わり方だとは思わないだろうけど、世界的にはダメでしょうね(笑)。

車のマークにモザイクがかかっていたのは、なぜ?
スポンサーの問題だろうけど、それはしたらダメでしょう。
それがわからないのは、報道する資格がないです。

CGを観たい人だけ観てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/21 09:51:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: