不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2014/07/12
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: 旅の迷路図
◇四国遍路3周目の5回目です。
順番通りに回る予定でしたが、台風8号の影響がわからないので、影響がなかった香川を回りました。
順番的には徳島の山の方へ行く予定でしたから、無難に良く事にしました。
天気は、晴れのち曇りです。


家を出発
 ▽
 ▽
●曼荼羅寺(四国遍路72番霊場)
四国遍3-5a72.JPG

●出釈迦寺(四国遍路73番霊場)
四国遍3-5b73.JPG
 ▽
●甲山寺(四国遍路74番霊場)
四国遍3-5c74.JPG
 ▽
●善通寺(四国遍路75番霊場)「駐車料金200円」
四国遍3-5d75.JPG
 ▽
●金倉寺(四国遍路76番霊場)「駐車料金200円」
四国遍3-5e76.JPG
 ▽
●道隆寺(四国遍路77番霊場)
四国遍3-5f77.JPG
 ▽
●郷照寺(四国遍路78番霊場)
四国遍3-5g78.JPG

●天皇寺(四国遍路79番霊場)「駐車料金200円」
四国遍3-5h79.JPG
 ▽
●国分寺(四国遍路80番霊場)
四国遍3-5i80.JPG
 ▽
●白峯寺(四国遍路81番霊場)
四国遍3-5j81.JPG

●根香寺(四国遍路82番霊場)
四国遍3-5k82.JPG
 ▽
●一宮寺(四国遍路83番霊場)
四国遍3-5l83.JPG
 ▽
●屋島寺(四国遍路84番霊場)「有料道路630円」
四国遍3-5m84.JPG
 ▽
●八栗寺(四国遍路85番霊場)「ロープウェイ往復930円」15分おき
四国遍3-5n85.JPG
 ▽
●志度寺(四国遍路86番霊場)
四国遍3-5o86.JPG
 ▽
●長尾寺(四国遍路87番霊場)
四国遍3-5p87.JPG
 ▽
●大窪寺(四国遍路88番霊場)
四国遍3-5q88.JPG
 ▽
 ▽高松東IC~最寄IC
 ▽
無事帰宅


◇1200年の期間中に回れるか微妙なので、頑張りました。
観光気分で行ったらだめですが、時間がないからしかたないと言う事で・・・。
三度目なので、写真など撮る時間や境内の状況がわかるので移動も早くできますね。
暑くなったので、拝観する人も減ったのかな?

大師堂に綱が外まで出ています。
呼び名は、御手綱、善の綱など寺によって呼び名が違うみたいです。
それと馴染みがないのか、あまり触る人がいませんね。
大師とつながりがある紐なんですけどね。

焼山寺、足摺岬、室戸岬、横峰寺の4か所を越せば、どうにか結願が見えるんですけどね。
まだまだ先は長いです。


四国遍路3の4 ≪別格18~20、遍路01~10≫
四国遍路3の3別格10~17 ≪愛媛県東~香川県西≫
四国遍路3の2別格5~9 ≪維新の門周辺など≫
四国遍路3の1徳島 ≪別格1~4≫
四国霊場開創1200年記念事業 HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/12 10:43:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: