Cafe de SetteMare

Cafe de SetteMare

2005.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
[続]東京 五つ星の手みやげ ~文京・台東・品川・目黒区ほか~


図書館に行ってみた。

小さい頃行っていた所がやたら綺麗だったので正直そのローカルさ加減にちょっとひるんだが、ベビーカーゴロゴロさせても全然気にならない。上は児童館を併設。本はそんなにないけど、旅行ガイドブックがやたら多い。そして、区内の所蔵されてる本を端末で検索して、取り寄せて借りることもできる。それにどこの図書館いっても区内ならどこででも返していいそうだ。育児書とかみてみたかったけど、新刊の雑誌があるくらいで今回はもう夕方で暗くなりそうだったからまた今度ゆっくり端末で探してみようと思い、とりあえずCD2枚とガイドブック。

CDは『ほ~ら泣きやんだ・すやすやねんね編とオッパイごくごく』(下の二つの画像)。特許をとってるらしい40種類の楽器音を胎内で録音してその音で演奏されている。どうりで心音みたいな音。最初はちょっと昼メロ系?って思ったけど、なんかおだやかになってくる。このバックの心音のせいだろうか。あとは親子のあそび場・親子で楽しめる温泉・東京おもしろ遊び場ガイド・るるぶ家族で遊ぼう。遊ぶ気まんまん♪新刊の雑誌は育児書のもあったからまた散歩帰りによろうかなって思った。

おうち帰ってきてからおだんごとお茶。おだんごはみたらしとしょうゆとあんこ♪♪♪ここのおだんごおいちぃの。岸朝子も左上の本で紹介してた。 埼玉屋小梅 でちょっとお店のおばちゃんとおしゃべりしながら買った。うぐいす餅はギュウヒでできてて緑の粉はグリーンピースのきなこだそうだ。それも下さい(笑)。



Casa 柳宗理に会いませんか?


Cartier(カルチェ)キーリング ダイス 革ヒモ付き T1220156
冠婚葬祭に対応できちゃうバック!(フォーマルバック)
ほーら泣きやんだ!すやすやねんね編

ほーら泣きやんだ!オッパイゴクゴク編
Template- すず♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.11 10:04:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:図書館に行ってみた(03/11)  
てふてふ。  さん
そうなんですよ~。うちの地域にもおととし新しい図書館が出来て、みんなで『ニュー・ネラング!』(Nerangうちのエリア名です)とか言ってます^_^。同時期に映画館も出来てちょっとシビライズドって感じです☆ さすがにベビーカーで歩いて行くのはちょっと道のりがありますが、車ですぐ行きやすいところにあるので今から期待度◎です♪

あ。そうそう。親子で楽しめるオススメの温泉あったらまた教えてくださ~い♪うちのパパが泣いて喜ぶと思います^-^☆ (2005.03.11 11:39:18)

てふてふ。さん  
や(’-^*)/  さん
いいなぁ新しい図書館。今日はお天気♪どこいこっかなって思いながら洗濯機全開ぐるぐる。 (2005.03.12 11:32:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

3737mama @ Re:お熱です(06/17) 大丈夫ですか? うちも下が熱だしました…
mama‐de‐mia @ ヨガいいですよね~♪ こんにちは^-^。 なんとも、奇遇です!じ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: