Cafe de SetteMare

Cafe de SetteMare

2007.11.10
XML
カテゴリ: 成長




買換え時期?



キャス




カラータイツ

みいちゃんくるくるくる~♪両手を広げて横歩きです♪

まおちゃんの真似らしいです(笑)。

みいちゃん三歳児なので、何か習いたいことあるかな~って思って耳をすませると『スケートしたいっ!』とかなりハマリムード満点です。

ママがみいちゃんが好きなところに『○○したいっ!』とかなんかサッカーとかバレーボールとかを見た時に『みいちゃんもしたいっ!』ととても大きい声で前向き発言をすることです。ママなんてめんどくさかったり尻ごみしちゃったりしてなんだかなつかしいコトバのような気さえします。

日曜の朝ホームベーカリーのスイッチを入れ忘れたママ。そうそう ホームベーカリー このめんどくさがりやの私でも大活躍です。冷蔵庫に食パンの材料を貼っておいて、前の晩計って放りこんで予約ボタンを押すだけ。確実に売ってる食パンよりおいしい。みいちゃんは売ってる食パンは食べないのに(通称)ママが作った(ホームベーカリーが作った)パンだと耳を残してパクパク食べてくれます。そんなぐるめっぷりも嬉しいです。

そうそうそんで予約ボタンを押し忘れたので、目の前のパン屋さんへみいちゃんと朝の散歩です。

なんでもやりたがるみいちゃん。トングもトレーもさっさと持ちパンを選び始めます。今日は初めて自分でパンをトレーにのせました。危なく中のクリームが出てしまいそうにギュッと力満点こめてました。

一番下の段のパンばかりになりそうだったので、もうひとつだけトングで選ばせておうちに帰りました。買うだけ買ってみいちゃんは結局たいしてパンを食べずみかんとかりんごばっかり。パパはなんとか形を保った焼きたてふわふわクリームパンをばくばく食べてます。ママも早くそんなパンを焼いてみたりできたらいいなぁなんて見果てぬ夢に囚われそうになりあわててサンドイッチを食べました。
このパン屋さんやっぱり小麦粉の高騰で12月から値上がりらしいです。小麦粉と石油でどんどん物価があがっていくのねぇなんて思いながらもまだまだ実感はありません。あるのは我が家の水道代がみいちゃんとパパのお風呂遊びで1万円を軽く超えてしまったこと位。まぁおかげでひらがなも覚えたし、大きいお風呂も三歳も越えて克服できたのでヨシとしようかな。

スケート教室か~....

神宮外苑 (4歳~)・ 高田馬場 (3歳半~けど平日・冬の短期教室は5歳~)・ アクアリンク千葉 (4歳~土曜!)

う~んママがすべれないからとっても捻挫しそうで危険に思えてしまう~。けどできたら楽しいだろうから4歳になってからかな。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.11 21:27:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

3737mama @ Re:お熱です(06/17) 大丈夫ですか? うちも下が熱だしました…
mama‐de‐mia @ ヨガいいですよね~♪ こんにちは^-^。 なんとも、奇遇です!じ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: