★ママのつぶやき日記★

★ママのつぶやき日記★

PR

Profile

カオリンママ2020

カオリンママ2020

2011.06.08
XML
カテゴリ: 子育て
bd_flag23.gif

STIL0029.GIF

undou26.gif それは月曜日の夜、バトンのお迎えに行った時から始まった。

          私は早めに お迎えに行き、練習を見学していました。
        7時になり、練習が終わり、挨拶が終えてから コーチが私の元へ
           イチゴを呼び、イボの一番酷い場所を指して
「コレは 何でしょう?」
ウッドストック
      「柔軟のとき、他の子と組んで 触れると伝染(うつ)るんで、
          練習に参加させる時だけは 包帯を巻いてきて下さい!! 」
言われた事が 衝撃だったので私にはキツく聞こえたが実際は
              とても面倒見がいい優しい方です。

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ   他の子にも伝染(うつ)る!!

       妹には 原始人の肌 と言われてる私は 若い頃から肌トラブルは無く
       イチゴちゃんのイボが 治りにくいのは アトピーで掻くから…
          そんなに感染の強いものと認識してませんでした。

  ブドウちゃんの同級生にトビヒで 包帯をしていて プールに入れない子が居ます。
          このままじゃ プールにも入れないのかな。

       今までは長袖だったけど 半袖・半パンの幼稚園で 伝染ったら…。
          早く治さなければ  (@.@; アセアセ・・・
             帰宅後、ネットで検索すると 

          もう何か月も通ってる イチゴのイボ治療
    柊家は 貧乏なので 保険の効かないレーザー治療は説明もされなかったか?考えるペンギン
       とりあえず、明日、いつもの皮膚科に聞いてみる事にして就寝2009-03-20 14:52:56

2009-07-19 16:37:58 明け方、ブドウちゃんが咳込んで嘔吐、熱も38.6度ある。

        パートを休んで イチゴちゃんを幼稚園に送った後、小児科へ
           幸い、ブドウちゃんは 単なる風邪でした。
         金曜日、遠足で 多摩動物公園 に行き、
          週末、横浜の実家に遊びに行って、月曜日、バトン。。。
           イチゴと違い、いつも一生懸命だから…。
         小学2年生 かなり疲れが溜まっていたのと思います。
ランドセルくま.gifまだ本調子じゃないみたいだったけど 今日は短縮日課
          幼稚園と同じくらいに帰れるので 学校に行きました。

話は戻って 

        小児科で薬を待ってるとき ふとブドウちゃんの手を見ると 
      右手の親指に 水膨れのような気泡のような… (・・?)  イボ???

            その時点で 熱は下がっていたので 
      午後から イチゴちゃんが通ってる皮膚科にブドウちゃんも連れて…。 

      医者:「コレはイボですね。 イチゴちゃんから伝染ったみたいですね。」

(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

     昨夜、 イボは伝染(うつ)るんです。 という事実を知ったばかりなのに
             仲良し姉妹の間では もう感染していた。泣き顔

           ココではレーザーはやってないと言われたので
      食物アレルギーがあったり、アトピーがもっと酷かった頃に通っていた
           少し、遠い皮膚科に電話で問い合わせてみたら
        子供、しかも5歳児にレーザー治療を施した例は無いと言われた。

         他の子に伝染さないように 気を付けてもらいながら
          今までの 冷凍窒素治療を繰り返すことになるようです。
         しばらくの間は ブドウちゃんも一緒に。。。 フゥ(o´Å`)=з

直接、触り、液みたいなので感染するらしく
       お風呂やプールでは感染することはないと言われました。

FIGHT (^○^)//Ω\\(^○^)ドンドコドンドコ



himep_niko.gifパート先の近くのお家で 紫陽花が満開になってました。       
CIMG1907
CIMG1907 posted by (C)柊ママ  blog 1000 flowers

CIMG1908
CIMG1908 posted by (C)柊ママ blog 1000 flowers

東北関東大震災.gif

楽天たすけ愛.jpg

2010-12-02 15:02:17 ======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
           ブドウちゃん 今、元気に帰ってきて
              明日、プールだそうです。ペンギン浮き輪.gif
           風邪が治りきってなかったら 見学かな。2009-07-18 12:11:11

Last updated Jun 8, 2011 02:41:28 PM

星PS: うちの娘達のは水イボではなく ウィルス性のイボということです。
      水イボのように簡単に切り取れないとは 初診の時に言われてたけど
         ウィルスって言葉は 今回、初めて知りました。
イボの種類





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.08 19:23:58
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: