wやwとwもw日w記w

wやwとwもw日w記w

2005年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
んー

今日あったもんで、真面目なやともはしっかり授業を聞いてきたわけなんですが。

んーーーーーーーーーー
視覚教材としてですねー なんだっけな?
世界丸見え?とかのテレビ録画を使ってたんですね。
まあその事自体はどうでもいいんですが。

まー 面白おかしいのがテレビですからね
奇跡に近いようなお話しなんですよ。


医者や看護師が家族の一員のような存在となって在宅医療を行う事で
死にゆく者も満足して死ねるとか死期が伸びたとか。

無数に存在する患者のうちからそんな奇跡に近いような体験を持ってこられて
だからステキなんです!って言われても… ハア?としか思えなかったです。
むしろ当たり前に死んでいく患者を満足させる方が大事なんじゃ…


んで、教壇に立った教授はですね
「素晴らしいビデオでしたね」
      ↓
「思いやりを持った介護をすればこんな事ができる」
      ↓
「だから皆さんも思いやりを持って介護しなさい」



いやまあ、理想を言えばそうなんだろうけど・・・

やともには多分無理。多分どころか100%無理。
だって知らない人だもん。死んだって死ななくたって
別にやともには関係ないし。そりゃさすがに死んだその日は
ちょこっと悲しいのかも知れないけど。


ってゆーならそりゃもう自分にできる事はなんだってしますよ。
けど入院してくる患者とか別になあ… 
看護して給料もらえるから看護するだけって感じだろうしな、やともなら。


痛い子隔離施設みたいな存在である「やとも日記」にも
もしかしたら医者とか看護師とか薬剤師の人が来てたりするんでしょうか。
来てたとして、やともが「患者死んでも別に」とか書いてあるのを見たら
もう烈火のごとく大激怒するんですかね?? きもい…

うーん 腹が立つ気持ちがやともには全くわかりません。
今こうしてやともがゴミみたいな文章を打ってる間にも
アフリカじゃあ100人くらいの子供が死んだだろうし。

でも子供たちが死んだ事に胸を痛めたりしませんよね、間違いなく。
痛める事があったとして、せいぜいテレビで見た時くらいでしょ?

じゃあアフリカの子供と患者の違いは何??????
距離が近いか遠いか?
じゃあその距離って何キロから???

やとも、医療やら看護を提供する側の人間になるわけですが
明らかに向いてなさそうで困ってます。

一応言い訳しとくと
やともが看護する事になった患者をわざと死なせようとか
点滴ぶち抜いてやろうか、とかそんな事は思ってませんよ?
金もらって医療を提供する以上は
やともの持ってる全ての知識と技術を総動員して
何とか患者が望む方向に近づけるようにしようとする努力はします。
ここは間違いなく言い切れそうです。

ただ、やともがすごく疑問でなおかつ心配なのは
名前もろくすっぽ覚えてないだろう患者に
どうやって愛情を持ってして医療・看護を提供すればいいのか?って事です。

授業をした教授に聞けって感じですか?ですよね。
その教授ね、自分のゆってることは絶対 みたいな人なんですよ。
だから「愛情を持って看護しなさい」て言われたら
「はい、わかりました」以外の回答は認めないんですねー

やとも、この先生のほかの講義のテストで
自分の意見を書いちゃったら、その内容がものすごく気に入らなかったみたいで
結構マークされてるんですねー
お前には他の講義でも単位やんね ボケが 言われましたから^^

でもって今受けてる講義の単位が取れないとめでたく留年ですから。
間違っても「どうやったら愛情を持てますか?」とか聞けないわけです。
まあこんな教授ですから聞いたところでろくな答えは帰ってこないだろうけど。

てなわけで、やともはしばらくココに書いたようなことで
少ない頭をすごく悩ませることになりそうです ハァ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月25日 18時42分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: