Yellow's Homepage second

Yellow's Homepage second

PR

プロフィール

イエロー1219

イエロー1219

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

涸沢カール♬ たんぽぽ730さん

ようこそ さくらの… しーちゃん9458さん
むさっち Musa_chiさん
電気リンゴ...ガブッ… Epleさん
ブナの森からの手紙 エミール0415さん
パソコン最大活用 トリリングさん
☆彡kihaku♪いッつも… ☆彡..kihaku.~♪さん
癒し道場 TAKADONさん
はらみのだらだら日記 はらみ5219さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん

コメント新着

イエロー1219 @ Re[1]:ぐんま県民マラソンにて(11/05) ★ たんぽぽ730さん 9.5キロ地点の制…
たんぽぽ730 @ Re:ぐんま県民マラソンにて(11/05) イエローさんの周りには、何か楽しいこと…
イエロー1219@ Re[1]:ぐんま県民マラソンにて(11/05) ★しーちゃん9458さん 拾ったのが100万円…
2010年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついにやってきた県立高校合格発表の日。

娘は、入試が終わってからというもの、その解放感からか
妙なハイテンションで毎日を過ごしている。
先日などは

「朝倉南、15歳。最近、ラジオ体操が・・・つらい!」

といってY字バランスを取っていた。
私と違って、こんなコントをやるような子じゃなかったのに・・・

それに引き換え、親の私のほうがなにやらソワソワしてきて
落ち着かないことこの上ない。


あああ、あまりにもお金をかけなすぎた。
気づくと私の頬は涙でぐっしょり・・・
かと思いきや、梅マラソンで吸い込んだ花粉のおかげで
鼻水ぐっしょりである。

あぁ・・・心配で眠れやしないわ・・・グーグー

そしていよいよ発表当日。

嵐のように吹き荒れる風の中、娘は発表会場へ
とてもじゃないけど、一緒に発表を見る勇気などない私。
少し離れた某スーパーで待機。

そして10時、いよいよ発表の時間。





シーン








やっぱり塾に行かせればよかった!進○ゼミをとればよかった!
ラジオ講座だけなんて無謀だったんだよぉ~!!
ごめんねごめんね~

と鼻水をぶんぶんさせていたら、メールが

P1030556.JPG



うかたぁぁ?



受かったのか!?でかしたぞ、娘。
うっひょ~い♪
浮かれて某スーパーを出て、学校に向かって歩き出すと


肩を落とし泣きながら歩いてくる女の子たちとすれ違う。

どれだけつらいことだろう
どれだけ悲しいことだろう
親御さんもどれだけ心が痛いことだろう

すれ違いながら私まで、悲しくなってしまい
涙が出てきてしまった。

人生最初の挫折を味わわねばならない子達がたくさんいる。
でも、こんなことで負けないでほしい。
違う場所でだって、自分を生かせる道はたくさんある。
素敵な友達だってたくさんできる。
みんなみんな、乗り越えてほしい。
あたしだって、劇団時代のオーディションなんて
落ちっぱなしだったんだから。

P1030549.JPG

学校に着いたら、2階から受験番号が垂れ下がっていた。
ずっと見ていくと、番号が飛び飛びになっている。
なんだか胸が痛む。

娘は合格して気持ちがほっとしたのか
絵に描いたような「へらへら顔」をしていた。

「マヤ、今のあなたの顔、それがヘラヘラよ。よく覚えておきなさい」

「はい、月影先生。これがヘラヘラなんですね。」

「そうよ、マヤ・・・ヘラヘラを一瞬で会得するなんて。なんて恐ろしい子!」

こんなコントをする子じゃなかったはずなのに。

やはりカエルの子はカエル?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月17日 21時27分55秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: