PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List
やっとスタッドレスが4輪に装着出来ました今までは
前輪18インチ夏タイヤ、後輪17インチスタッドレス
雨の日にちょっとしたコーナーでもEPSが効きまくりでした
これが結構怖い感じ
怖いというと語弊があるんだけど
作動音がA3のアンチロックみたいで、ちょっとキモイ
まぁ無事装着出来たので良しと言うことに
ここまでが結構長かった
まず
スタッドレスの選定
金額でけちったのでサイズがアバウト
ホィールは安くてデザインが気に入ったのをヤホで選んで
落としたら
まず
R32は今まで乗ってきたVW達と違いスタッドボルト径が太
いのでホイールにはそのままでは嵌らない
仕方ないのでリューターでボアアップ
これで穴径は問題なし
次に
エアーバルブの位置がリム幅のセンターに近かった為キャ
リパーに2ミリくらい干渉
そのままでは装着不可能な為
ホィールスペーサーかバルブを高さの低い物に変更して逃
げるか、もしくは両者併用
取り敢えず手持ちのスペーサーで、と思い合わせてみたら
ホィールの穴と同じくボアアップしないと使えないことが
判明
面倒なので
エアーバルブを変更することにして
前のアルバイト先でカタログを見せて貰う
L字型に曲がったタイプで全長が短い物を発見したので
すかさずオーダーしました
これは良かった
今までの物と交換しホィールをボディに装着
ドキドキしながら1周させてみたら
何の問題もないことが分かったので取り付け
まぁ今までのエアーバルブも付け根部分のゴムがヘタって
たから交換して良かったかも?
おまけにエアーを入れる時の整備性も向上したし今回は怪
我の功名デシタ
と言うことで
3週間以上に渡るスタッドレス装着は無事幕を下ろしたので
した
めでたしめでたし
って本当は直径サイズが大きなスタッドレスなのでフルバン
プ時のボディ干渉がどうなるのか一抹の不安はあるんですけ
どね(;^_^A アセアセ…
HIDバーナー交換 August 4, 2009
お世話になっておきながらお得に振る舞うσ… June 30, 2009
猫踏んじゃった June 6, 2009