文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

Feb 15, 2007
XML
リヒャルト・シュトラウスのオペラ『ダフネ』は、昭和13年10月15日にドイツのドレスデン歌劇場で初演。

それがようやく、さる2月10~12日、上野の東京文化会館で日本初演の舞台となった。

(↓関連サイト)
http://www.nikikai-opera.or.jp/richard_s.html

わたしにとっては4作目のオペラ鑑賞、はじめてのドイツ語オペラ。
2月11日の公演を観た。

『ダンス・オブ・ヴァンパイア』のドイツ語版CDを聴いてところどころわかるような調子で、ドイツ語が飛び込んでくるかと思ったら、
ほとんど聞き取れなかった。

オペラってむずかしい。


ギリシア神話を題材にした“牧歌的悲劇”、

舞台を見終わってみると、なるほど。

音楽は、劇的な高まりというのはないのだけど、うつくしい調べ。
1時間45分のあいだ休みなしに演奏されつづけると、
さすがに聴くほうにはややしんどかった。

ほんらいの登場人物も、飛び跳ねるわけでなし緩慢な舞台なので、
ふつうに演出するとかなり退屈なのではないかと思うが、

演出・振付に大島早紀子(さきこ)さんが大活躍して、

オペラの台本にはないきびきびしたコンテンポラリーダンスを白河直子さんに踊らせた。

冒頭、舞台中央にスポットライトが当たり、
椅子にすわった白河直子さんが四肢を駆使してやんちゃなキューピッドを表現する。

音楽はまだ始まらない。


そんな緊張感ではじまる舞台は、やがて甘美な音曲でおおわれ、

スレンダーな中国の歌舞団のような4人の女性ダンサーが
さまざまな化身(けしん)となって優雅な動きで舞台に華をそえてくれる。

折々、白河さんが謎の沈黙の存在として舞台に立ち現れる。

オペラはふつうに進行するのだが、

飽きずに見ていることができた。

ダフネが月桂樹に変容してゆく瞬間の演出が最高だった。

植物への変容をダフネ役にさせるのではなく、
4人のダンサー役に託するという発想はみごと。

この演出・振付は、何かの賞を差し上げねばならないのではないか。


東京文化会館の観客はじつにいい観客で、静かにこころよく観ることができた。
前から3列目の中央やや左寄りという、夢のようにいい席だったこともあるけれど。

入り口で配られる他公演のビラの束をいれたビニール袋も、特殊な素材でできたやわらかなもので、さわってもパリパリという音がまったくしない。

静かなのは、そのおかげもあったと思う。

ほかのオペラやミュージカル公演のビラ配りのときも、ぜひこういう素材の袋をつかってほしいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 16, 2007 12:22:01 AM
コメントを書く
[映画・演劇(とりわけミュージカル)評] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

劇場内POP・監督サイ… New! ITOYAさん

月一バンコク 20… New! masapon55さん

映画 アラジン 実… New! アップラウンジさん

カフェ準備 New! Urara0115さん

じっくりと見学した… New! ヨンミョン1029さん

秋篠宮皇嗣殿下のお… seimei杉田さん

のどには、はちみつ… 福禄太郎さん

10/26 十月大歌舞伎… ききみみやさん

早坂暁の傑作中の傑… モイラ2007さん

廣田美乃個展「ENTRA… ギャラリーMorningさん

コメント新着

リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
背番号のないエース0829 @ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: