PR

プロフィール

よしTea

よしTea

2006年08月27日
XML
カテゴリ: コーヒー



少し気温が下がるだけで、ホットコーヒーが恋しくなってしまいます。

今日は豆を二種類焙煎しました。

まず、一つ目

 ※※ コロンビアスプレモ ※※
均一の大粒の青緑色の豆で良好な酸味、
コク、柔らかい味を持つ最高級品。
僕がよく豆を購入している 珈琲問屋 の解説にはこうありました。

コロンビア生豆

確かに結構粒が揃っています。(⌒-⌒)

生豆の匂いって決して食欲を誘うものではないけど

見た目は気になります。

NG豆が少ないと、なんとなく好感持てたりして。

コロンビア焙煎後

コロンビアはやはりその香りと甘い風味を楽しみたい。

そのため、焙煎は浅めにしました。

二爆ぜ開始直後に止めました。

豆を食べた感じでは、香り、酸味が良く出ています。



二つ目、

※※ ブルーマウンテン
滑らかな舌触りと、全ての味、苦味、
酸味、甘みとバランスの取れた絶品
そんな風に解説されていました。

ブルーマウンテン生豆

実はこの豆は少し割安で購入しました。

だから、かどうか知りませんが、クズ豆や虫食いのような豆が多かった。

結局10%弱くらい選別でNGにしてしまいました。

ブルーマウンテン焙煎後

ブルーマウンテンについても、

その風味を引き出すために、焙煎はいつもより浅め。

同じく二爆ぜ開始直後に止めました。

豆を食べてみたところ、苦味はある、しかしコクは物足りない。

あとは数日後にどうなるか、です。



さて、とりあえず焙煎直後の豆を

1:1の割合でブレンドして、飲んでみました。


香りはコロンビアの甘さ。苦味はブルーマウンテンが強く、後味スッキリでとても飲みやすい。

やはりもう少しコクがあるといいかな。


ゴディバと共に(⌒-⌒)

ゴディバのダークチョコと一緒に頂きました

(⌒-⌒)


blogRanking
↑↑↑↑↑↑↑
クリックおねがいできますか?

↓↓↓↓↓↓↓

(C) Yoshitea's Cafe






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 01時41分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[コーヒー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: