PR

プロフィール

よしTea

よしTea

2006年09月21日
XML
カテゴリ: パン作り



僕のバイブル『 パンの基本大図鑑 』にテーブルロールとレーズンパンのレシピが載っていたので、それを自分なりにミックスしてみました。

レーズンの折り込み工程は本に載っていなかったので

自分なりに工夫をしてみました。普通はどうやるのかな。

-  y  o  s  h  i  t  e  a  '  s  (⌒-⌒)  c  a  f  e   -


1次醗酵を終え、50gに切り分けた生地
001.JPG

手のひらで潰して
002.JPG

伸ばします
003.JPG

ラム酒を浸み込ませた約13gのレーズン
004.JPG

手前に巻き込んでいきます
005.JPG

つなぎ目を塞いでまるめ
006.JPG

縦にして
007.JPG

伸ばします
008.JPG

通常のテーブルロールの方法で
009.JPG

ほい、(*´∇`*)
010.JPG

ここからは、最終醗酵→卵黄塗布→焼成となります。

長くなりましたので今回はここまで。

次回の更新で、試食です。

(⌒-⌒)

blogRanking
↑↑↑↑↑↑↑
クリックおねがいできますか?

↓↓↓↓↓↓↓

(C) Yoshitea's Cafe






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月21日 18時30分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: