♪よっちゃん家族の台湾駐在記から日本奮闘記へ♪

♪よっちゃん家族の台湾駐在記から日本奮闘記へ♪

PR

Profile

よっちゃん0422

よっちゃん0422

Calendar

Favorite Blog

覚えがないって rakurakuraku2006さん

胃カメラ あめふりんさん

気ままにブログ 楽天Onlyさん
かずごんの手作り日記 かずごん1111さん
michi-TV.com srgn101aさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

Trip-Partner@ 業務提携のお願い よっちゃん様 平素より楽しくブログを拝見…
http://buycialisky.com/@ Re:バリ島編・12(05/16) que es mas potente el viagra o el ciali…
http://viagraiy.com/@ Re:バリ島編・12(05/16) original viagra for sale <a href=&q…
yuki@ Re:美容院(高雄)(01/22) はじめまして、yukiと申します。 まだblog…
くみ(kumi)@ Re:現況報告です!お元気ですか?(07/08) ご無沙汰しております。 高雄の爆発事故、…
2013.03.17
XML
カテゴリ: 高雄

まず最初に蝦釣り大会in高雄の調理編をYou Tubeにアップしましたのでご覧下さい。

高雄のママの日本行きのチケットをマイレージで交換しようとしている事は前回お話したかと思います。

実は、なぜマイレージで交換しようかと思ったのは

まずは、台湾で購入するチケット、 高雄→日本、日本→高雄が3月は全て満席でキャンセル待ち

しかし、日本で高雄→日本、日本→高雄が購入出来ない・・・

理由は、購入する場合、往路は購入する国からでないと買えない

なぜかと言うとそれぞれの国で物価も違うので、協定で決まっていると聞いた事が・・・当然ですが物価の低い国で購入してしまうからと

つまり、日本で購入するチケットは、往路:日本→高雄、復路:高雄→日本でないと駄目

ただしマイルを無料チケットに交換する場合は、OK・・・僕も経験あり

ただし、前回紹介した通りマイル交換も3月は全てキャンセル待ち

なので、何人キャンセル待ちをしているか電話で確認し、人数の少ない日から順次申し込みました。

キャンセル待ちは、往復それぞれ2便出来ます。

その申し込みの期限は、フライトの7日前の23時59分まで

毎日、結果を待ち、駄目ならまた別の日に設定を繰り返し

それを一週間行って来たが昨日まで全てNG

既にキャンセル待ちでキャンセンルが無くてチケットを取れなかった日を参考までに購入する場合も満席なのか調べると

購入する場合はまだ席があるじゃないですか怒ってる

無料交換より、購入してもらえれば売り上げに繋がるので航空会社としてそちらの方が良いのは分かりますが

フライトの1週間前までには全ての席で確定させて欲しい

一週間前まで埋まらなかった席は、マイレージ交換の席を増やして対応しても良いのではとの思いが募り

ここは、電話で少し聞いてみようかと昨日、電話しました。

するとマイル交換可能な席は、フライトの曜日、便にて違う・・・それは納得

で、色々な話をしていると僕の勘違いが判明

何を勘違いしていたかと言うと

出発便を日本からでなく台湾・高雄からでも日本で購入可能な事が

出来ないのは、インターネットでの購入が出来なく、電話でなら購入可能だと

が~ん・・・

なので早速、空いているか確認すると

有りました

予約できました。

日本で購入する場合の座席と台湾で購入する場合の座席数の違いは前から知っていましたが

購入したい日のフライトが無事に予約できたのです。

この一週間、毎日、キャンセル待ちの日を駄目なら設定し直して来たのは・・・号泣

とにかく、良かったぁ~

そんなJALとのやり取りを聞いていたママ、電話が終わるとママは早速、高雄のママに電話

すると

やっと取れたチケットだが・・・

4月の初めにお参りする日が有り、不在に出来ないと・・・

日本だと春分の日、秋分の日に相当するのでしょうかね

行けないとの事

それを聞いてママは残念やら怒るやらで・・・

僕も高雄のママが来たら伊豆に連れて行こうとか、富士山を見に・・・

色々ホテル等も急いで調べ・・・

高雄のママも色々お金が掛かり申し訳ないと思っている事も分かりますが

ここは、子のいう事も聞いて、日本へ来て欲しかったです。

一番、残念に思っているのはママで

ママの気持ちを考えると可哀想で。。。

そんな事が有った昨日でした。

まだ僕は諦めてないのですが、希望するフライトの発券の期限が今日の19時までなのです・・・

何とか心変わりが起きればと思います。

チケットが取れなかったら、それは諦めるしかありません。

でもラッキーにも取れたのですから。

一番最初の希望のフライトで。

僕はママに言いました。

子供の面倒になるのは申し訳ないと思うが、親の気持ち。それもよく理解できると。

しかし、子供が望む事は、僕は遠慮しないで受けるとね。

親の心子知らず・・・子の心親知らず・・・

ママにもう一度、高雄のママに日本へ遊びに来るように話して欲しいと言いました。

果たしてどうなるやら・・・来て欲しい

ママがどんな環境で、外国の日本で生活しているか

高雄のママの目で実際に見て欲しいと。

で僕は、思います。

チャンスがあった時には、そのチャンスを逃さない

逃すとその次のチャンスはいつ訪れるか分からないから

僕は、これからもこの気持ちを持ち続けて生きていこうと思います。

いつ、どうなるか分からないのが人生ですから。

台北に駐在している時から、高雄に来ると最低2回は必ず食べてた水煎包

水煎包もお店により色々な特徴があります。

で、僕が台湾で食べた中で NO1

台北から帰任する時には移動式の屋台で販売してましたが

今回帰りましたら、お店を構えていました。

なので、お店で食べる事にしました。

いつも必ず並んでます。移動式のお店の時も

DSC00588.JPG

儲かったのでしょうね・・・

DSC00582.JPG

DSC00587.JPG

いつも 5~6個食べます

DSC00584.JPG

DSC00585.JPG

食べてる時は

超 しあわせですぅ

DSC00586.JPG

動画でお楽しみ下さい

水煎包 お店の様子♪


この後は、いよいよ いーつぅの結婚式です

ウィンク 応援 するからねぇ~ って

   にほんブログ村 海外生活ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.11 08:05:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: