世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2008.01.08
XML
東ハト「オールレーズン」

そんな私にピッタリのレシピを あっき358さん のところで発見!これは作るしかない!!・・・と思ったのですが、レーズンってけっこう高いし、そう言えばうちにはまだお正月のお豆さんズが・・・(-"-)
こないだもケーキ作ったのにまだ残ってる・・・(-"-)

という訳で、あっき358さんのレシピを参考に作ったお豆さんパイがコチラ↓

お豆さんパイ

一見、「オールレーズン」的しっとり系に見えますが、食感はサクサクです。焼き立てはほろほろと崩れやすいですが、冷めると生地が落ち着いてサクサクになり、 噛むほどに全粒粉の香りが際立ってすっごく美味しい!!^^ バターは全く使ってない (サラダ油ちょこっとだけ)のにそういう風味が仄かにするのも、全粒粉のせいかな??

生地には砂糖が殆ど入っておらず(今回は不使用)、とってもヘルシー。 あっきさんも書かれていますが、何かと応用のきく便利な生地だと思います。いろんなものでアレンジして作りたくなっちゃいますね^^




≪残った煮豆でサックサクのパイ、油超少なめなのに噛むほどに美味しい!!≫レシピ:天板1枚分

   <材料>
       ・薄力粉                     50g
       ・全粒粉                     50g
       ・煮豆(今回はそら豆の佃煮)        80g
       ・水                       大さじ2
       ・塩                       少々
       ・サラダ油                   大さじ1.5

1) 煮豆は水気を切り、細かく刻んでおく。

2) ボウルに粉類と塩を入れて混ぜ、サラダ油を加えて湿らせてから1)の豆を入れて混ぜ、最後に水を加えて一まとめにする。オーブンは180度に予熱。

3) 2)をクッキングシートの上にのせ、麺棒で2~3mmの厚さにのばし(べとつかないので打ち粉が要りません。びっくり!!(@@))、包丁で3cm角ぐらいに切り分けて(膨らんだり溶けたりしないので、間隔を空ける必要はありません)オーブンで15分焼いたらできあがり!

※焼き立ては脆く、冷めた後でサクサクしてくるので、ある程度オーブンの中で冷ましてから更に網の上で冷ますとよいと思います。




★先日ご紹介した 柑橘ピール を刻んで入れたら美味しそう!今思いついたので、今度やってみます(笑)この場合は、薄力粉を多めの配合にした方が美味しそう^^


常備用焼き菓子の缶、いっぱいになってると嬉しいです^0^↓

お豆さんパイいっぱい



バナー1 FC2バナー

  2種類のランキングに参加しています。
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^励みになってまーす!^0^




 ↓レーズン・・・これにも弱い^^;見かけたら素通りできません(笑)魅惑のバタークリームが・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 09:55:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: