田島のよっちゃん社長日記

田島のよっちゃん社長日記

PR

プロフィール

景品屋さん

景品屋さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

社長日記

(219)

朝礼での今日のひとこと

(507)

禁煙日記

(33)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

景品屋さん @ Re:目標達成おめでとう(11/25)  あなたに負けたのは悔しいので来年度も…
マーチン@ 目標達成おめでとう 私は、5月6日にタバコをやめて、みるみ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゴリ鼻@ おじゃまします。 島根県の「ゴリラの鼻くそ」製造販売元、…
田島美咲@ Re:今年の花見(04/08)  美咲だよー メッセージ書いてやったよ…
mkd5569 @ Re:3/9は八方尾根スキー場でした!(03/10) ブログ更新おつかれさまです。 一週間の…
サトウ@ サトウが言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
丸山@ Re:禁煙48日目(相変わらずの禁断症状)(07/12) ニコレットを使っているうちは「禁煙」と…
山本@ 山本が言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
高橋正敏@ Re:禁煙33日(いつまで続く禁断症状)(06/27) 禁断症状十分理解できます。私、禁煙後7…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月25日
XML
カテゴリ: 社長日記
昨日は、9月にシティマラソン参加を決意して臨んだ
本番の日でした。

サポーターでうちの家内と娘が一緒にきてくれました。
走るのはわたしと高校1年生の息子です。

 7時40分に地下鉄で瑞穂運動場までいきましたが
地下鉄のなかはほとんどシテイマラソン参加者です。
 そして8:20に受付に並びましたが約10分で受付完了
でした。

さすが毎年開催されているだけあって準備体制は完璧かな。



そして開会式と準備運動。スタートまで1時間半ありましたが
イベント広場やトイレで時間はあっという間に過ぎました。

スタート直前まで上着を着て入れたのはサポーター役の家内
のおかげで直前まで暖かくしておれたのはありがたいです。

そして10:42スタートです。とにかくスタート時点でスイッチが入り
ゴール時点を通過するとタイムが計測できるのをゼッケンの裏に貼り付けて
スタートです。

 最初の1kmまでは団子状態です。速く走ることもできません。
1kmを過ぎた時点でどんどん抜いて走ることができました。
2kmから3km時点までが大変長く感じた。長く感じたのはおそらく
ペースが速いせいだと思う。


に抜かされました。


そして5km時点で給水所です。大変混み合っていましたがなんとか
立ち止まって給水です。給水したら不思議にパワーが復活です。

なんとピッチが上がってきました。5km通過時点でジャスト30分
でした。2km時点からペースメーカーにしてきた人もなんとか


そしてラスト1Kmでラストスパートかける体力がなんとか残って
いました。練習ではラストスパートをかけれなかったが
本番ではパワー炸裂です。

  記録上は59:27分 実測タイム 58:33です。
 総合順位 3661位/6442人中

そして息子の記録は
記録上は54:19分 実測タイム 51:37です。
 総合順位 1997位/6442人中


ゴールしてからが寒い。スタート地点とゴール地点が
遠いため、観客席まで戻るのに約15分もかかった。

でもなんとか65分で走るのを目標にしていたが
練習で4回走ったが70分までが限界でしたが
本番に10分近く短縮できたのは自分を褒めて
あげたい心境です。

では、来年ハーフマラソンにチャレンジしたくなった
とは現時点では言い切れません。

 ハーフと10kmのレベルの違いも感じます。
後半、ハーフ参加の人と合流しましたが
ハーフ参加の人は風のように抜き去っていきます。



来年は50歳です。そんなバカ体力は難しいかも?

写真はわたしのゼッケン及び完走記録証です。
mara001

mars002





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月25日 10時43分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[社長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


目標達成おめでとう  
マーチン さん
私は、5月6日にタバコをやめて、みるみるうちに
メタボになり、7月15日から名城公園で走り始めました、初めは、100メートル走って、100メートル歩きでした、それから4ヶ月、目標は50分切りでしたが、かなわずタイムは52分40秒、20000位でした。来年は必ず40分台ではしります、57歳のおっさんが走ったので、他のゼミ生にも刺激になったみたいです、来年が楽しみです

(2008年11月26日 19時03分38秒)

Re:目標達成おめでとう(11/25)  
景品屋さん  さん
 あなたに負けたのは悔しいので来年度もエントリーします。40分台は厳しいですね。(笑)



マーチンさん
>私は、5月6日にタバコをやめて、みるみるうちに
>メタボになり、7月15日から名城公園で走り始めました、初めは、100メートル走って、100メートル歩きでした、それから4ヶ月、目標は50分切りでしたが、かなわずタイムは52分40秒、20000位でした。来年は必ず40分台ではしります、57歳のおっさんが走ったので、他のゼミ生にも刺激になったみたいです、来年が楽しみです
-----
(2008年12月01日 16時34分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: