パイレーツ・オブ・カリビアン YO-HO港

PR

Profile

リズ♪

リズ♪

Comments

たたたききき@ Re:『Hoist The Colours』(旗を掲げよ) パイレーツ3(08/04) 黄色の文字はとても見にくい
ウーテイス @ Re:宣教師フィリップの運命~(07/01) No.5 宣教師フィリップの運命~ 閲覧数 64…
ユリシラ@ Re:POC2 あれこれ はじめまして。かなり過去の記事にコメン…
日本人@ ん、 私もそういう点を見たりしますね。 で、…
日野市立仲田小学校@ ありがとうございます!!  さっそくお返事を下さってありがとうご…
May 26, 2011
XML

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」のサウンドトラックCDが昨日(25日)発売されましたね。


【送料無料】パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 オリジナル・サウンドトラック
(↑サイトに行くと視聴出来ます♪)

ネットで予約していたので、私の手元には今日(26日)到着しました。
や~~。素晴らしいです! ハンス・ジマーさんの才能に乾杯!
今回はタンゴ調でラテン系ですよね。テンポのいいギターの音色がたまりません。

私が一番好きなのは、「伝説の海賊 黒ひげ」です~。
劇中でも黒ひげ登場シーンのこの楽曲が凄くマッチしててインパクトありました。
ゆっくりテンポで重厚で、おどろおどろしさが凄く伝わって来て身震いしました。
反乱者を縄で吊るし上げる時の音楽は怖かったよ。

音楽聴くと映画のシーンが甦るからいいよね。
3回目の鑑賞を明日行く予定だけど、サントラのおかげで観る前から盛り上がってますわ。


それと、映画のノヴェライズ本が今日、発売となりました。


 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 (竹書房文庫) (文庫) / T.エリオット/脚本 T.ロッシオ/脚本

これは本屋さんにでGET。で、全部読みました~。
やっぱり、ノヴェライズ本も読んでおくべきですね。
映画の中だけではわからない細かい部分が書いてあったりして「なるほど~」と思いました。
結構、ジャックとアンジェリカは劇中よりも、もっとイイ感じだったりします。

一番驚いたのが、かつてジャックがティア・ダルマの家からくすねた黒い石のはまった金の指輪は、元々はジャックがアンジェリカに贈った指輪(ジャック、初の盗品らしい。。)だったってこと。
アンジェリカはその指輪をティア・ダルマから生命の泉の儀式を聞き出すために差し出した。って、ことが書かれてました。

わ~~。ここでティア・ダルマの名前がでてくるとは!
ジャックはティア・ダルマの家でその指輪を見つけ、咄嗟にくすねたんですねぇ。
ちょっと、映画の中でも紹介してほしかったなぁ。そのくだり。
でも映画の本質からは離れているし、ティア・ダルマが人間の姿をしている、そんな頃から生命の泉の儀式を知りたいとアンジェリカが考えていたなんて、ちょっとつじつまが合わない気がする。
それとも、生命の泉は誰しもが憧れるものだから、前々からしらべていたのかな。
黒ひげの生命が残り少ないとわかって、生命の泉に行くしかないと。。
だって2週間しか猶予ないんですもんね。一から調べてたらアッという間にタイムリミットでジ・エンドだわね。

それと、ブラック・パールの乗組員。ひょっとしたら生きているのかも。(ほとんど願望だけど)
ボトルシップのブラック・パールには猿のジャックがいたけれど、鳥も飛んでましたね。
最初、コットンのオウムかと思ったけど、映画では色彩が暗いので、違うのかな~って思ってました。
でも、ノヴェライズ本にはコットンのオウムとはっきりと書かれていたのよね。
猿のジャックはアステカの呪いで不死だからわかるけど、オウムは空を飛べるから生きてるのかな。
オウムが生きているんだから、クルーも生きていて欲しい。。

黒ひげに襲われたとき、ブラック・パールがあまりにもきしんでトンでもない状態になったから、バルボッサはクルーに「船を捨てろ」と命令したらしい。
船長として自分でも信じがたい命令だと。。(ジャックもクラーケンに襲われた時、「船を捨てる」といいましたね。パールを。。)
でも、間に合わず仲間はみんな吊るされたとバルボッサは語ってました。


明日、予定変更なければ3回目の鑑賞に行って来ます。
あ~~。また3Dかぁ。疲れるなぁ。2Dを観に、どっか遠征しようかな。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2011 10:17:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: