☆彡 夜更かし子守熊の家 ☆彡    

☆彡 夜更かし子守熊の家 ☆彡    

PR

Profile

こあらー

こあらー

Comments

ふわこっとん @ Re:6月(06/05) お久しぶりです。(^^)ノ 何年ぶりでしょ…
LAZY ATSUKO @ Re:6月(06/05) ひゃぁ~!同級生にお孫さんがいるなんて…
松本(;´ロ`) @ Re:6月(06/05) そろそろあついですよね~。。。。。 ジ…
July 19, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夫といえども伝わらないのが常だと悟る。
どうしたって伝わらないときゃ伝わらないよ。 (-ι- )ホホホ…

昨日と同じ。曇天に始まり、のちシトシト雨。
散歩の時間にはなんとか止んだ。
こういったお天気が続くとどんどん気が滅入る。
早くカラッとして欲しいものだ。

何でもない会話の中で自分も気がつかないうちに棘のある言い方をしてしまう。
お天気のせいばかりじゃなく、これも私の性格、気質の一部なんだろう。
お父さんが(然して大した事はないのだが)昨日からすこ~~し体調を崩していた。(俗に言う腹痛)

トイレに走る度に、脱水症状に陥らないようにと熱いお茶を入れ、少し冷めた頃合を見計らって出したり。
食べ物のアドバイスを出したり・・・・
  ↑
これは私が思っていたよりも深く難しかった。
ん~、なんとなく悪い雰囲気になった。
お父さんは食べたいが食べるとトイレに走らなくてはならないし、でも食べてトイレに走っているから常にお腹が空いてる状態で、頭の中はいろ~んな葛藤で気分は最悪だったらしい。
この最悪具合が私にはわからない。だって私のお腹は痛くない。
 それは胃の負担が大きいからやめておいた方が良いよ。これが良いと思うからこれを食べなよ。そんなに食べて大丈夫?もうそれくらいにしなくちゃダメだよ。
 こ~んなのを夕食中にずっと繰り返していた…かな?
だんだん口数少なくなって・・・最初は、お腹痛いからかな?って思っていたけど、次第にそうではなく機嫌が悪くなってるんだって気がついた。
途中から全然喋らなくなったなぁと思っていたら、終盤で食事とは関係ない事を話しだし、それがとにかく嫌味っぽい。

私が気味の悪い微笑み返しをするので自分が嫌な奴になってることに気がついたらしく苦笑いして誤魔化していた。
ま、いいさ。たまにはこう言う事もあるさ。
なんて良い妻なんだろう(* ̄m ̄)プッ・・・

あとからふと思った。
これっていつもと逆の立場ってことか?

私がどれだけ怒っていても暖簾に腕押しで微笑み返し・・・・

ちょっとだけ(極めて微量)お父さんって偉いなって思った…かも。


どうしたって伝わらないときゃ伝わらない


反対(お父さんの思い)も然り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2003 05:12:25 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分の思いは所詮自分の物。(7/19)  
あり・んぼ  さん
おはようっ!お父ちゃん 今日はどぉ?
人によっては 具合悪い時、無関係な家族に当たる人・・・いるよね。うちのとーちゃんは、その代表として 常にその分野では世界に君臨しているんだよ:笑:  あたしはやらないのに・・・ぁでも他にいやな事があると、家族に当たらずに 腹立った相手の物に当たってるよ。でもぉ それを家族のいるところでもやるから、すっごく気分悪い!と言われるよ。あんたに当たってるんじゃないんだからいいじゃん!と思う物の、やっぱり そりゃそーだ、気分がわるぅ~いよね。反省して気をつけているよ。

ぁ 読んでくれて書いてくれて ありがとぉ(^。^)
そっかぁー ばあちゃんは孫に嫌われるのを恐れて、人のせいにする・・・納得。他人に対して思いやりがいっこもないよね。孫自身のためにも良くない。叱れないんだったら連れ歩くな と思うわ。年寄りにとっては 生きたおもちゃなんだね。今時って お金と甘やかしの時代だよね、孫本人の大切な成長なんて無視している人が多いのかな。
親自身もそうだけど、あっ 社会自体もだ。
(July 20, 2003 08:26:54 AM)

Re:自分の思いは所詮自分の物。(7/19)  
城 太郎  さん
真剣に読ましてもらいました.
 たいへん 奥深いおはなしですね..

よんでて うん.うん.頷いていました..

  あなたの気持ちも痛いほどよく分かるし
勿論わたしは お父さんのたちば..

よくわかります..
     嫁さん 苦労してんだなぁ~と
  血のつながった家族でも 大人になるとなかなか 伝わりにくい 気持ち.考え...

  人とは むつかしいものです ね........ (July 20, 2003 11:01:57 AM)

Re:自分の思いは所詮自分の物。(7/19)  
ちはや8646  さん
 (^0^)/ こんにちは ヘU^ェ^U
ご主人様の具合はどうですか?
なんて優しいこあらーさん 8(*^^*)8
ご主人様の体調を一生懸命気遣って・・・。私にはできません!いつも自分が気遣って欲しい人なのです(オイオイ(+_+))
体調が悪い時なんてだんなにあたってます(顔と態度に出てるらしいです)
いけない妻です \(>◇ (July 20, 2003 12:19:56 PM)

Re:自分の思いは所詮自分の物。(7/19)  
LAZY ATSUKO  さん
夫婦って、難しいですよね。
口に出さなくても、伝わる事もあれば
口で言っても、理解してもらえないって事もあるし。
私自身は、夫に何も言わなくても
「分かってよー」って思うほうなんですが
夫にしてみれば「言ってくれないと分からない」っていう人なんですね…

今日は、ダンナ様の具合はよろしい様ですか? (July 20, 2003 04:46:46 PM)

Re:自分の思いは所詮自分の物。(7/19)  
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース~
今日は朝からみんなでドライブにいっていたので
遅くなっちゃった・・・

旦那さん相当お腹痛かったのかな?
うちの場合だけど、あまりに痛いときは‘声もかげずに見守っているだけ’なの・・・
余りかまって欲しくないみたいなのよね~
いろいろ難しいですね♪・・・( ̄~ ̄;)??

BBSにジュリーちゃんの画像貼ってくれたら
作りますね。
意地悪ばあさんだ~わたしは・・・(^0^*オッホホ
そんなに難しくないからチャレンジしてみて~
ジュリーちゃんの写真見たいしぃ~
p(^^)qガンバッテ! (July 20, 2003 06:18:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: