![]() |
●緑黄色野菜と玉子ぞうすい 栄養バランスを考えて緑黄色野菜中心に5種類の野菜を使ったヘルシーなおいしさ。 1食あたり33.6kcal
|
* | |
![]() |
●具だくさんのキムチ玉子ぞうすい ピリ辛キムチに椎茸、にら、ごまの風味で具だくさん。まろやか卵でおいしく。 1食あたり35.6kcal
|
* | |
![]() |
●かに玉子ぞうすい ズワイガニの香り・うま味にやさしい卵をミックス。おなじみの美味しさをヘルシーに! 1食あたり36kcal
|
* | |
![]() |
●海藻七草ぞうすい 海のめぐみ七種の海藻をふんだんに使い、あっさり塩味に仕上げました。 1食あたり33.1kcal
|
* | |
![]() |
●えびコンソメリゾット風 プリプリえびとカラフルな野菜が美しい、やさしいコンソメ仕立ての洋風ぞうすい。 1食あたり37.2kcal
|
* | |
![]() |
●きのこチーズリゾット風 3種のきのことパルミジャーノチーズ風味が香る洋風ぞうすい。濃厚な味わい。 1食あたり38.7kcal
|
■■商品名: ローカル雑炊
■■ローカル雑炊 原材料 ●緑黄色野菜と玉子ぞうすい 米、具(かぼちゃ、卵、ごぼう、にんじん、ほうれん草、にら)、食塩、こんにゃく、醤油、鰹節、砂糖、 でんぷん、酵母エキス、昆布、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に小麦を含む) ●具だくさんのキムチ玉子ぞうすい 米、具(白菜、卵、椎茸、ごま、ニラ)、キムチ調味料、食塩、こんにゃく、デキストリン、醸造酢、澱粉、ごま油、 唐辛子、魚醤調味料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V・E)、パプリカ色素、(原材料の一部に乳、大豆、りんご、いかを含む) ●かに玉子ぞうすい 米、具(かに、卵、ねぎ)、こんにゃく、食塩、ホタテエキス、酵母エキス、澱粉、昆布エキス、酸化防止剤(V・E)、 調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆を含む) ●海藻七草ぞうすい 米、こんにゃく、具(赤杉のり、めかぶ、ふのり、黄つのまた、青つのまた、赤つのまた、昆布、根昆布)、食塩、砂糖、醸造酢、酵母エキス、魚介エキス ●えびコンソメリゾット風 米、コンソメ、えび、こんにゃく、グリンピース、とうもろこし、トレハロース、食塩、ローストオニオン、人参、還元水飴、ごま油、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V・E)、香辛料抽出物、クチナシ色素、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉を含む) ●きのこのチーズリゾット風 米、ナチュラルチーズ、コンソメ、こんにゃく、ローストオニオン、食塩、マッシュルーム、しめじ、チキンエキス、なめこ、パセリ、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V・E)、香辛料抽出物、クチナシ色素、酸味料(原材料の一部に大豆、小麦を含む) |
---|
■■ローカル雑炊 内容量 6種x5袋 計30食入 |
■■ローカル雑炊 保存方法 高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。 |
■■ローカル雑炊 栄養成分表 ●緑黄色野菜と玉子のぞうすい エネルギー:33.6Kcal、たん白質:1.1g、脂質:0.4g、炭水化物:6.3g、ナトリウム:330mg(食塩相当量:0.8g) ●具だくさんのキムチ玉子ぞうすい エネルギー:35.6Kcal、たん白質:1.4g、脂質:0.6g、炭水化物:5.8g、ナトリウム:600mg(食塩相当量:1.5g) ●かに玉子ぞうすい エネルギー:36.0Kcal、たん白質:1.7g、脂質:0.7g、炭水化物:5.6g、ナトリウム:250mg(食塩相当量:0・6g) ●海藻七草ぞうすい エネルギー:33.1Kcal、たん白質:0.6g、脂質:0.1g、炭水化物:7.4g、ナトリウム:230mg(食塩相当量:0.5g) ●えびコンソメリゾット風 エネルギー:37.2Kcal、たん白質:1.6g、脂質:0.4g、炭水化物:6.6g、ナトリウム:373mg(食塩相当量:0.9g) ●きのこのチーズリゾット風 エネルギー:38.7Kcal、たん白質:1.4g、脂質:0.6g、炭水化物:6.7g、ナトリウム:340mg(食塩相当量:0.8g) |
■■ローカル雑炊 作り方 1.袋の中身を器に入れます。 2.熱湯160mlを注ぎ軽くかきまぜます。 3.約1分でできあがりです。 ※調理・飲食時の熱湯やけどには充分ご注意ください。 |