ある主婦の学生生活記

ある主婦の学生生活記

2004.12.21
XML
カテゴリ: 大学院への道
あまりはかどっていませんが、
ここ数日ずっと来月半ばに新しい学校で受けないといけない専門教科のPlacement Examに向けて勉強しています。

試験はは「有機化学」、「物理化学」、「分析化学」、「生化学」の4教科。

これらの試験に落ちると大学3年生でとるような授業を取り直しすることになるので、お金も時間も相当無駄になります。

仮に4つの試験全部落ちたとしたら、30単位(=150万の授業料=1年以上の年月)が余計にかかる。

なんとかここで踏ん張ってもっと真面目に勉強しないといけないのですが、うーん。。。

それに、やっぱり7年、8年前に大学で勉強したことを思い出すのは本当に厳しいですね!!

6年前、同級生のほとんどが院試に向けて頑張って勉強しているのを(近年の理系出身者はやっぱり修士号は持っていないと技術系のお仕事に就くのは難しいですよね。。)

「大変そう。。」


今になってその時努力しなかったツケがきてしまいました。

というわけで、とりあえず(効率がすごく悪いんですが。)最近は家にこもりっきりで化学の教科書を開いています。

本当に最近暗い生活です。

せっかくのクリスマスシーズンなのに。。

というわけで、あまり日記に出来るようなネタもないので、
何も情報のない日記しか今は書けません。

訪問してくださった方。どうもすみません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.21 17:35:28
コメント(4) | コメントを書く
[大学院への道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめましてぇ(´∀`ノ  
blossom*  さん
覗いて下さってありがとうございます☆
遊びに来ちゃいました!笑
化学難しいですよねぇ・・・私も頭を悩まされています。しかも、英語でなんて!!Σ(゜д゜)キャァァ
試験に合格できるように遠くからお祈りしてます☆
でわでわ、どうぞ良いクリスマスを。たまには息抜きも必要ですからね♪ (2004.12.21 18:22:04)

Re:はじめましてぇ(´∀`ノ(12/21)  
blossom*さん
どうもありがとうございます。

そうですね。息抜きにクリスマスをどう有意義に過ごすか考えます。 (2004.12.22 17:09:17)

Re:ひたすら化学のお勉強(12/21)  
ulalan@  さん
そうなんだ~いろいろ大変だけど。。。
今勉強しておけば後々楽になるもんね★
なんて無責任なことしか言えないけど。。。
「有機化学」、「物理化学」、「分析化学」、「生化学」
なんてスゴイ難しい勉強してるんですね★
尊敬しちゃいます~♪気安く声
かけられなくなっちゃう~。。 (2004.12.23 10:40:25)

Re[1]:ひたすら化学のお勉強(12/21)  
ulalan@さん
将来に役立つかは謎なんですが、
こういったことも英語で出来たらと思ってやってます。

今更贅沢にも学生をやってしまっているので、少なくとも尊敬される立場ではないと思います。ですので、これからも気安く声をかけてくださいね!!! (2004.12.23 18:27:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: