暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
TOKKOの 詩的な生活
いざ松島へ (2010/8)
松島まで行けるんとちがうかなぁ
の一言で
急きょ、松島にナビ設定!
予定時間を見る限りでは
まだ明るいうちに松島に到着しそうです
思っていたほど車の渋滞もなく
すいすいと順調に走っていきます
瑞巌寺の近くで車を預けて
いざ!
門前のお店からは
いい香りがしてきますけど
お腹も空いてないし
なによりも時間が(笑)
総門をくぐると
ひんやりとした空気
杉木立の凛とした風情に
苔の緑がすごく綺麗でしたよ
鎌倉時代から江戸時代まで続いた
納骨や供養のための洞窟群が並んでいます
残念ながらタイムリミット!
国宝と言われる本堂や庫裡は
見ることができませんでしたが
振り返ると参道が
何の迷いもなく
真っ直ぐ伸びるこの景色に
心が洗われるような気がしました
それにしても。。。
瑞巌寺に来るのは2回目なんですけど
前に来た時も
ちょうど、こんな時間で
見ることが出来へんかった
ついてないわぁ~
次は
すぐ前にある五大堂に向かいます
透かし橋と言われる橋を渡るんですけど
これがね、案外怖いの
下を見ると
隙間から見えるのは海!
落ちるはずはないんやけど
なんかドキドキするんやわぁ(笑)
現在の五大堂は、 伊達政宗が創建したもので
桃山式建築の粋をつくして完工したものだそうです
こちらの御開帳は
33年ごとに行われているとのことで
次の機会は平成51年!
堂四面には北を子(ねずみ)とした
干支の彫刻が施されています
暦の12方位ってありますよねぇ
あれです(^^)
私の干支も見つけましたよ(笑)
さぁ、次は。。。
待ってて下さいね
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-12 17:20:55)
写真俳句ブログ
小春日和
(2025-11-14 16:37:24)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
9~10店舗目 ロイズガーデン2026カレ…
(2025-11-14 14:35:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: