暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
308834
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
TOKKOの 詩的な生活
高野・槙の湯温泉 (2008/4)
1時間くらいで高野山に着きます
なんというても世界遺産の高野山!
平安時代に弘法大師空海が
修行の場として開いた高野山真言宗
何回か来てるけど
未だに訪れてない所もイッパイです(^^)
それもそうやわ・・・
こんなにたくさんあるんやもん
今回はちょっと時間がないので
桜だけ見にいこうと思ったのですけど・・・
壇上伽藍の三昧堂の前にある西行桜。
三昧堂の横に建つ大会堂の、
建築奉行を仰せつかっていたのが西行で
その時に、
三昧堂で朝夕のお勤めをしていた西行が
桜の木を植えたのだということです。
でも、残念ながら
まだ蕾は固くて(山の上やから寒いしなぁ・・・)
綺麗な花を見ることはできませんでした
西行は、高野山で、次のような歌を遺しています。
「高野の籠もりたりけるころ、
草のいほりに花の散り積みければ
散る花の庵(いほり)の上をふくならば
風入るまじくめぐりかこはん」
あぁっ時間が・・!
時間がないのは、さっきみた看板!
「高野・槙の湯温泉」
聞いたことのない温泉の名前やし、
興味はいっぱい!
それに時間も時間・・・
今から帰って三重に着くのは
かなり遅くなるし
お風呂に入って行こうと話が決まったもので
(今回は土・日の帰省だったのでダンナさんが一緒でした^^)
看板に誘われて下りていく山道!
ホンマにすごい道!
狭いし、カーブは多いし
一人なら、絶対に行かへん場所やわ(笑)
かなり下ってきたので、桜も咲いて
あぁ、アカンわ・・・
またボケてしもた~
持ち主に似るんかしらこのカメラ
着いたところは
温泉町ではなくて川のほとりに、
一軒だけある山荘・・・
キャンプ場もあるから
夏はええかも知れへんなぁと、思いながら中に入ると
なんと熊のお出迎え♪
その他にも、鹿や猪がいましたよ~
入浴は600円
大浴場はやってなくて、
3~5人くらいが入れる小さいお風呂でしたけど・・
下には川が流れてて、
温泉からの景色はよかったですよ♪
誰も居なかったのでカメラ持って入ろうっと
温泉からでて私たちが帰る頃には、
高野山巡りの半被を着た
お年よりのグループや
学生のグループがやってきて賑やかになってました
温泉の名前、知らんかったのは私らだけなんかも???
パンフ貰ってきたので興味のあるかたはどうぞ^^
あぁ忘れてた!
高野山のお土産は酒まんじゅう
私はこれを蒸して食べるのが好きです(^^)
ほわ~んとお酒の香りがするから、
お酒の苦手な人はアカンと思うけど・・・
今回は温泉に入ったりしたので
遅い帰宅になりました
昼頃に田辺を出たのに
夜10時過ぎに帰宅です(^0^)
和歌山県
TOP
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ビジネス・起業に関すること。
反論の美学
(2025-11-15 08:08:25)
今日のこと★☆
誰も同じ話をしていない
(2025-11-15 15:57:28)
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
アダルトインフルエンサーがド迫力ボ…
(2025-11-15 19:50:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: