PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
スバルBRZが発表になりました。グレード構成は3グレードですが、やはり注目はこのRA、最下位車種だと思います。Car Watchは3グレードごとに紹介するようですが、まずRAを見ていきましょう。
久方ぶりのFRスポーツカー、そしてトヨタ自動車との共同開発モデルということもあって注目を集めているスバル(富士重工業)の「BRZ」。コンセプトモデルの発表、開発中モデルのレビュー、モーターショーやオートサロンでの展示と断片的に情報が公開されるものの、なかなか発売に至らずヤキモキしていたファンは少なくないハズだ。 だが、ついに発売日が3月28日に決定。メカニズムなどについては「写真で見る 『BRZ』」やレビューなどでお届けしているとおり。となれば、気になるのはグレードと装備、そして価格だろう。 グレードは全部で3タイプが用意される。競技やドレスアップのベースモデルに最適な「RA」(6速MT:2,058,000円)、RAに快適性をプラスしたミドルモデルとなる「R」(6速MT:2,478,000円、6速AT:2,546,250円)、快適性に加え走りの装備も充実した最上級モデル「S」(6速MT:2,793,000円、6速AT:2,871,750円)。エンジンやボディー、パワートレインなど基幹部分は共通となるため、違いは装備内容のみということになる。 最廉価グレードながらカラードバンパーを装備し、2,058,000円のプライスとなるのが、このRAグレード。トランスミッションは6MTのみが設定される。 ミドルグレードと位置づけられるR(6速MT)との価格差は420,000円。その違いはエアコン、アルミホイール、電動格納式カラードドアミラー、大型マフラーカッター、UV機能付濃色ガラス、スピーカー(2個)、助手席ウォークインスライド、アウトサイドドアハンドル(カラード→ブラック)、インナードアハンドル(メッキ→ブラック)、ドアトリムの赤ステッチ、脱着式前席カップホルダー、DC12V電源ソケット(2→1)、サンバイザーのバニティミラー、トランクのトリム/ルームランプ/マット、フロアサイレンサー、インテークマニホールドカバーが未装着となる。 「エアコンが付かないのは痛いな~」なんて思うかもしれないが、オプション設定されているので大丈夫だ。 それ以外はほとんどが装飾的なパーツなので、あとからどうにでもなりそうな感じだ。 ただ、オプション設定の有無まで考慮すると、トルセンLSDをはじめ、フロント16インチブレーキ、リアベンチレーテッドディスクブレーキなど、Sで標準、Rでオプションとなる装備が未設定となってしまう。走りを重視するとなると気になる部分かもしれない。 もうひとつ、ボディーカラーも制限が加えられる部分。BRZには全7色が用意されているが、RAで選べるのは「サテン・ホワイトパール」「クリスタルブラック・シリカ」「WRブルー・マイカ」の3色のみ。ちょっと寂しい気もするが、ユーザー人気の高いカラーは抑えられているので、それほどデメリットにはならないハズだ。 逆にベースグレードとは思えない部分も多々ある。HIDヘッドランプやリモコンドアロック、EBD付ABS、VSC(ビークルスタビリティコントロール)、デュアル&サイド&カーテンエアバッグといったあたりは標準装備。電動格納こそないもののドアミラーだって電動調整式なのだ。世間的には、かつて発売されていた「AE86」(5代目カローラレビン/スプリンタートレノ)に比べて高い高いと囃し立てられているものの、当時のモデルにはそんな装備はなかったわけだから、決してただ「高い」のではないことが分かる。 といっても、最上級モデルとなるSともなれば300万円に迫る280万円前後と、やはり高価であることに変わりはない。そこで注目が集まっているのが、このRAなのだ。純粋な競技用途でなければエアコンの追加は必須となるかもしれないが、前述のように基本装備が充実しているため、あとは自分の好きなデザインやブランドのタイヤ&ホイールを装着すれば十分といえそう。ナビやオーディオは上位グレードでもスピーカーが付くだけだから、どちらにせよ費用はかかる。好きなスピーカーを選んで配線を引き直すなんてことをするなら、まったくコストは変わらないワケだ。 ちなみに車重は1,190kgとR(1,210kg)、S(1,230kg)よりはちょっとばかり軽い。エアコンを付けてしまうと変わらなくなってしまう可能性もあるけれど、走りを重視するなら嬉しいポイントといえるかも。当然燃費もJC08モードで13.4km/LとR(13.0km/L)やS(12.4km/L)よりよい数値となっている。 個人的にはHIDやキーレス、サイドエアバッグなどを省いてさらなる低価格化を目指して欲しかった気もするけれど、安全性の確保はもちろんバリエーションを減らすことで低価格化を実現している部分もあるだろうから、一概には言えないところ。それでも、このRAがお買い得感の高いグレードであること間違いない。レガシィやインプレッサと比べれば確実に少量生産となるBRZに、こんなグレードが用意されているあたり、メーカーの本気度がうかがえるといってもよいのではないだろうか。
富士重工、4月1日より「株式会社SUBARU」… 2017年04月01日
スバル富士重の世界生産台数、11月度新記… 2017年01月08日
【カーオブザイヤー16】スバル インプレッ… 2017年01月08日