暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Yoppainvestorの投資の日々
日本酒メモ
翠露・純米 山田錦 辛口
翠露の特徴である香りと含み香をしっかりと保ちつつ、辛口のシャープさを感じられて和食とあわせるのには絶好。生と比べると料理を引き立てるのはこちらの火入れかもしれません。
翠露・純米吟醸生・美山錦
非常にフルーティで後味にも雑味がありません。また生らしい味の強さも感じます。
まあ、その分、料理と合わせるというよりもそれだけで味わったほうがいい酒です。
むしろ、つまみは酒の味を邪魔しないさっぱりしたものがよさそうです。
名倉山・月弓・純米(福島)
純米らしいしっかりした味でありながら、後味がすっきりという酒で、いわゆる普通の和食なら、まず何でも合ういい酒です。
越乃寒梅・吟醸
切れのよさのわりに、味わいの残るところが相変わらずの魅力です。
やっぱり冷やがいけます。
越乃雪月花・本醸造(妙高酒造)
本醸だと、ここまでの香りはなかなか得られませんが、それとさわやかな味が両立しているいいお酒です。料理もあまり選びません。
やや高くなりますが、純米があったら飲んでみたいですね。
真澄・吟醸(宮坂酒造)
料理と一緒に飲もうと考えて、今回はあっさり目の吟醸にしてみました。
真澄にしては控えめな香りで、色々な和食に合わせやすいと感じます。
その一方、香りを引き立てるふくよかさを求めるなら純米がいいのではないでしょうか?
富久長・純米吟醸 中汲み槽しぼり
非常に華やかな香りとフルーティーな飲み口、そして生らしい力強さとつまみなしで味わいたいくらいの酒です。
決して有名な酒蔵ではないですが、この中汲み槽しぼりの生は、日本酒好きはもとより、あまり日本酒になじみがない人にもインパクトが大だと思います。
一升で3,000円なら、大満足の味です。
酔鯨・本醸造
好物のカツオのたたきBest matchです(高知の酒だからね)。
辛口で癖のない味は、和食、特に魚料理に合いますね。つまみを食べながら飲む酒としてGoodです。それにしても、純米吟醸が飲んでみたいなと。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★居酒屋★
近所の居酒屋さんで定例会
(2025-11-27 12:40:39)
焼酎は美味い
だいやめはお湯割りの時季ですなぁ~
(2025-10-31 08:55:40)
スタバへ行こうっ!!!!
【STARBUCKS x MUSINSA】 SS SPORTY …
(2025-11-28 09:15:57)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: