PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2008年10月20日
XML
カテゴリ: オドロキ
今日はパパが早く帰って来ました。
坊はそろそろ7ヶ月に近づいてきました。
姫子が 7ヶ月と10日 で捕まり立ちしました。

なにげなく 「す~っと」 立ったのを覚えてます。
あれは姪っ子が生まれた日の事でした。
歩行器につかまって立ちました。

そんな今日。

遅い方が良いけどねって話したのは、夕飯中。

ご飯終わって、坊とたむろってました、私の足にまたがってニヤッと笑いながら
・・・・ 立ったんです。

でも半ば中腰みたいな状態だし・・・
と座らせてみました。

カーペット敷いてるし…と思った途端。
カーペットで滑りながら… また立った
これはもしや???

何度かやってみましたが、
立ちました。
めっちゃ笑顔で 、勝ち誇ったかのように…。



話すんじゃなかった
立つ話など・・・

我が家の混乱の始まり。
今日は内職さておき、部屋の片づけをしました。
何気に荷物が増えたから…それも何かの予知だったのでしょうか??


お姉ちゃん抜かなくて良かったのに~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月21日 01時56分58秒
コメント(3) | コメントを書く
[オドロキ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐れてました・・・。(10/20)  
さみタン  さん
 立ってます(笑)7ヶ月で立つって早いんですか?立って少し歩いたって・・・・ ヨチヨチ歩きも近いって事ですよね。
 赤ちゃんのヨチヨチ歩きカワユイんですよねぇ(*^_^*) でも同時に目が離せないってことかぁ(汗) しかもテーブル上に危ない物も乗せれないって事!! 
 でも成長って事で☆ 子供の成長って早いですねぇ。 (2008年10月21日 16時45分27秒)

Re[1]:恐れてました・・・。(10/20)  
さみタンさん
早いですよ!普通は7ヶ月でお座りが完璧になる時期ですから、普通はハイハイしてからつかまり立ち始めるんだけど、姫も7ヶ月と10日くらいでイキナリ立ったの。でも坊はでかいし…って思ってまさか6ヶ月後半で立つとは思いませんでした。
歯もあっという間に2本目が生えてきた。
気がつくと何かがお口に入ってます。恐怖です。。 (2008年10月27日 15時19分36秒)

あかぐみさんへ  
さみタン  さん
 ハイハイなしでいきなり立つ赤ちゃんもいるんですね~ぇ。姫も坊も・・・・遺伝?? 確か、坊と義兄の次男と誕生日が近かった様な・・・・ 最近義甥っ子に会ってないけど元気かなぁ? 確か3ヶ月で会った時しっかり首が座ってなかったけど。今どれくらい成長してるのかしら。今度義実家に行った時確かめてみよう☆

 10ヶ月で歩く赤ちゃんもいれば、1才半で歩いた私の友達の子供♂。やっぱり人それぞれですよねぇ。
我が家のまだ見ぬ子供は、どっちだろう(笑) 今年も子作りどころではなく終わりそうだわぁ。 (2008年10月29日 20時47分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: