買い食いや~寄り道で(笑)やっと高千穂に向かいました
4月末に行ったけど、また来るとは思ってなかったです
前回はGWで人も多くて、写真を撮るのも大変だったけど。。。今回はガラ~ン。。。
。。。だって、大雨洪水警報が出てたし、新幹線も止まってたもんね(笑)
でも、雨のお陰で緑がすごく綺麗でした

雨も小降りになって~ホントに私達は、ツイてるな
けど、高千穂峡は増水で濁流です
カフェオレみたい♪
前回と比べると。。。

滝が。。。かなり短いね(汗)ボート乗り場は、屋根まで沈んでました。。。
次は。。。高千穂神社
みんな真剣にお参り。。。

ちなみに。。。私の願いは。。。パワーを返しに来ましたので。。。って感じ(^^;

人がいないからって。。。こんな事やってました。。。
楽しそうでしょっ
そして。。。天岩戸神社へ

ホントに。。。今のモメモメがなくなることだけを願って真剣な私。。。(笑)
そして、メインの天安河原への道は川沿いを歩いていくので~
無理かな。。。って思ったけど~何とか途中まで行けた

とりあえず、パワーは少し頂き、半分はお返し。。。ってか~そんなこと出来るのか?(笑)
結局、増水で遊歩道?は川が氾濫してて 『天安河原』 行けず。。。

前回、石を積んだ所は全部、流されちゃってるんだねぇ~

ほら、後ろのせせらぎみたいなのが~増水するとあんなになっちゃうんだねぇ。。。
でも、石は6人で積んできましたよ
何か可愛い☆
私が”あそこは石がないから持って行った方がイイよ”って教えていたので~
イイのか?悪いのか?高千穂神社の石を拾って行きました
知らない人は、一生懸命、石を探してたけど。。。知らないの?もうナイってば。。。
そして。。。
みんなで~おみくじ引いて、”せーの”で開けたら。。。

ガーン。。。。。。。。
私。。。。。。大吉を。。。。。。引いてもうたぁ。。。
![]()
せっかくパワーを返しに来たのに、また大吉なんて引いちゃってどうしよう。。。
でも、さすが大吉!内容的には良かったよ
”天のお助けを受け諸々の災い去りて~~途中省略~~信神(神を信じる気持ち)怠りなければ益々思うままになります”ってさ
災い去りて。。。って マジ去ってくれるかなぁ~(笑)
待人も”きます”なので。。。来るのかな
MA-CHI-BI-TO カモ~ン![]()
つづく。。。
伊万里のノリタケアウトレットの閉店セー… 2024年07月03日
波佐見焼のお祭り桜陶祭2024行ってきたよ… 2024年04月04日
有田焼の秋陶祭へ 2023年11月27日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
サイド自由欄
カテゴリ
New!
りりぃ。さん
New!
ゆうktyさんコメント新着