吉雄の雑記帳・メモ

April 4, 2005
XML
劣化ウラン(depleted uranium)

「deplete」は「鉱山などからウランを掘り尽し、廃坑にする」という意味。

本来は「劣化ウラン=denatured uranium」または
「減損ウラン=depleted uranium」で、
劣化ウランを"depleted uranium"と表記するのは、
かなり一般化した誤用だという説もあります。

ウランは比重18.7の金属で自然に存在する元素の中で一番重い元素。
原子番号は92。

天然ウランは3つのアイソトープで構成されている

U-235(0.7%) (以下U235)
U-234(0.006%)(以下U234)
これらのアイソトープは半減期と呼ばれる異なったレートで崩壊する。

U238の半減期 (その放射能が半分に減少するまでの時間)
は45億年
U235は7億1000万年・U234は25万年である。
比較のために、(極微の量でも致死的な)プルトニウムの半減期は24,000年。

半減期が短い程、より激しく放射線をだすことを意味し、一般的に
細胞を損傷・破壊する能力がより大きい 。

U235とU234を取り出した後のウランU238が、劣化ウランと呼ばれるもの。
天然ウランのおよそ60%の放射性である。


( 核兵器や原子力発電所で使用される放射性の高いU-235を濃縮する
ウラン製造 ) の副産物である。

核物質の生産過程から排出されるゴミであり、劣化ウラン弾などは
産業廃棄物の再資源化で、時代にマッチした先端技術ということに…。

U235とU234を取り出した後のDU(U238) は、天然ウランのおよそ

貫通することができないアルファ粒子として放射される。

低レベル放射線の小線量でさえも生きた細胞のDNAに損傷を起こし得る。
その損傷が がんや他の急性健康影響のリスクを有意に増加させる程のものか
どうか、大論争されてきた。
そして今までに天然ウランに被曝することによる健康への悪影響の確証は
得られていない。

健康影響についての証拠の欠如が健康影響がないという証拠ではないことは
言うまでも無い。

鉄・亜鉛・その他の金属類でも、自然界にある一定の割合でRIが含まれています
(10000分の1%位)そういうのが自然放射線として存在。

だから劣化ウランで作った金属そのものは危険ではないらしい。
いや、分離が完璧でないのに「危険ではない」は、無茶だろうとは思われます。

なんで劣化ウランで「弾丸」を作るのか?というと、特に放射能汚染してやろう!
という理由では使われていなく「重いから」というのがベースのようです。
鉛の約1.7倍の比重がありますので。

それとコスト。以前は、タングステンを使っていましたが
劣化ウランなら10分の1くらいの価格ですみます。

兵器材料としては他と比べようがないほどの魔法のような物質だと専門家は言う。
劣化ウラン弾が兵器がタンクや地下塹壕に当たるとその壁を通り抜け、爆発して
放射性雲を発生、焼夷(しょうい)効果が得られますが、同時に微粒子の塵
(エアロゾル)になって周囲に拡散します。

これは一時的な放射線の放出ではなく、放射性物質そのものの飛散を意味してい
ます。この微粒子は、10万分の1~200分の1ミリという非常に小さいもので、
空気だけでなく、土壌や水に入り込みます。

劣化ウランで作られた装甲車は戦場で破壊されることが少ないとされている。

湾岸戦争ではアメリカ軍の飛行機とタンクは320トンの劣化ウラン弾を発射した。
イラクの健康統計によれば、最近の健康障害増加はアメリカ軍に攻撃された地域、
バグダッド、その南部港湾都市バスラ・北部都市のモスル・キルクークと
一致している。


外部リンク
■世界保健機構(WHO)が2003年1月に発表した

日本語訳したもの

****************
現在書きかけです。申し訳ありません。
後でまた書く。(多分修正もあり;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2005 11:58:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[兵器・自衛隊・軍関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: