吉雄の雑記帳・メモ

February 28, 2006
XML
世の中には沢山の「すること」がある。
求人雑誌を見ると、いろ===んな職種がある。

幼稚園の頃から、絵描きになることに決めていたので、アルバイトは
「裏側が気になったら働いてみよう」という気持ちだったけれど、
どのバイトも始めたからには本気で真剣にプロを目指すつもりだった。
(そうじゃないと裏を覗いた意味が無い)

小学生の頃からずっと塾で勉強していて、身近な存在の塾の先生。
本当は先生たちってどうなんだろう?

先生をするとこちら側(生徒)からは見えない何か別の状態になっている


先生って(それも塾の)どんな感じなんだろう!

中学を卒業した春休みに、私は「今からバイトができるんだ!」と
(本当は高校入学から・・・ってのが主流ですが;)
大喜びで、小学生の頃から今まで通っていた塾に行って
「バイトさせてくださいまし」と、お願いしに行った。

塾長は、「この塾の教え方を詳しくしっているだろうからいいよ」とあっさり
潜入することを許してくれた。さらにバイト代もでる。
なんてステキなんだ~w

あるとき、ファーストフードの裏側が非常に気になった。
○スの照り焼きチキンが非常に大好きだった吉雄。
(未だに照り焼きチキンはこの世で一番美味しいとランク付けしている。)

どういうシステムになっているのかが、凄く気になった。

もちろん、バイトさせてくださ~い。といいにいった。

友達が、年賀状を配るバイトがあるけど、一緒にしない?
といわれると、「お、そういう一時的にも面白そうな仕事があったなw」と、
勿論参加した。そのときのお正月は…大雨だったけど、面白い経験をした。


「しごとさせて~」と言いに行く。

それでも、塾・モ○・そば屋・背景描き・ディスコ
短期だけので、年賀状配達・イベントの警備・引越し…ぐらいなのかな。

もっと、いろんなところの裏側を見てみたいと思っていた。

沖縄の高校を卒業して、東京の専門学校に進むことにした。
東京に出るというのは、大変だっていろんな人が言うけど、どうなんだろう?って思った。
とりあえず、春休みに上京して求人雑誌を購入してどこではたらこうかなぁ~。
と見ていたら、兄に新聞配達の寮に入れられてしまった。

それはそれで、面白い経験をしました。

で、その仕事を1年契約でしたんだけども、そうすると寮を出るときの費用が
無いことに気がつく。で、寮からでないといけないと思われる
3ヶ月ぐらい前からアルバイトをしとこうと思った。

場所は上野。新聞配っているから遠くに行くわけにはいかない。

で、求人雑誌をみていたら、キャバクラの広告が載っていた。
今だと、キャバクラって普通に存在しているけど当時は、
なんじゃこりゃ?って感じだった。

その上野のキャバクラは、「キャバレー + クラブ」のようなところで
(キャンパス+クラブという説が有力)
2時間ごとに、そのお店の女の子によるショーがあり
(いやらしいヤツではなく、アイドルになるための一歩みたいなショー)
店員はお酒を呑んではいけないし、食べちゃいけない。女性従業員が100人以上在籍
していて、、、マネージャーがつくのだった。そして、11時か12時にはしまるのだった。

面白そうだったので、そこでバイトすることにしたのは言うまでも無いが。

その後も、飲み屋と言うものが気になったので、歌舞伎町のバーでも働いてみた。
で、もうちょっと気軽なところは?とおもい、ビアレストラン。

パン屋さん・蕎麦屋さん・ドトー○珈琲ショップ

で、辞めたり入ったりしないでも、もっといろんな場所で仕事できるのはないかな?
ってことで配膳会に登録。

温泉場所で仲居さん・結婚式場・結納の手伝い・割烹料亭

料亭の時は、昼間が暇だったので、赤坂のホテルにくっついているが
廊下に一戸建てみたいにある喫茶店で働いてみたりしていた。

で、今度は「画材が安いと嬉しいな」ということで文具店で働くことに・

そこで、デザイン事務所を立ち上げるので、参加しないか?という話が来た。

その後は、ず~っとデザインの仕事をしている。

それでも、いろんな仕事を見ると、どうやっているんだろう?って気になる。
今は、デザインの仕事で、いろんな会社の方に依頼されるので
ある程度は聞くことができたりするけれど、本当に働いているときとは
やっぱりちがう。そりゃそうだ・・・

でも、まぁ、やりたい仕事をして、すこし、裏側が覗けるこの仕事は
いいなあっておもう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2006 02:08:01 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ホントはどうなの?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


二つだけ  
まろ0301  さん
 学生の時に家庭教師して、卒業と同時に教師になって・・。
 気がついたら二つだけであります。
 それにしてもすごいですね。
 『仕事の裏側』みたいなガイドブックが書けそうな。 (February 28, 2006 07:26:20 PM)

Re:二つだけ(02/28)  
吉雄777  さん
まろ0301さん

長く一つの仕事を続けるという、興味のある状態に
なるのだから、それはそれで非常に興味があります。

仕事毎にも色々エピソードがあるので
いづれ書くと思います。

そのままのノウハウが使えるという店で
飲食店が多いです。
いまでも、いきなり店で働け!といわれても
問題なくスムーズに働けるとおもいます。
・・・体力がなくなったから、無理かな;(TдT) (February 28, 2006 11:00:21 PM)

すごいですね~^^  
えんどれす さん
人生経験豊かですね(ノ´∀`*)同世代としてすげー!と思っちゃいます、そしてなんか嬉しい。
これだけのバイトを経験したうえで幼稚園からの決意を叶えた吉雄さんに拍手!ぜひ日記に書き連ねてください<(_ _)>
えんどれすは天ぷら屋、コンビニ、家庭教師、塾講師、外国人労働者が働く町工場を経験しました。

上野のキャバクラ時代にお目にかかりたかったww (February 28, 2006 11:23:30 PM)

Re:「本当はどうなの?」っておもう | 職業(02/28)  
ぐち306  さん
「てっち」は美味い
いつ食べても美味い
たまにちょっと端っこ焦げてるときあるけれど
いつも悩みになやんで「てっち」ワン入れときます
でもなんか最近レタス少ない気が・・・

オイラは
バイトといえば
焼酎工場、パチンコ屋、レンタル屋、タイル屋、イベントの搬入搬出、アー○引越しセンター、佐○急便、セ○(ゲーセン)・・・体力系ばかりだ・・・
ツカ、バブル時代だとバイトも結構美味しかったなっと
あと人間色んなもん見てナンボですね
色々な経験してる人のほうが絶対凄い
普通に学校行って普通に就職してそのまんま定年まで仕事して面白いのか?って思ったりしてます (February 28, 2006 11:59:39 PM)

Re:「本当はどうなの?」っておもう | 職業(02/28)  
アンドロ駄目 さん
新聞配達・コンビニなどのパート・配膳
この三つのバイトだけはやりたくないと思っていたが、結局全部やってしまったなあ。

なんか結局、ウェイターとか向いてなかったのか、始めて一週間くらいでフロントに廻された(笑)。 (March 1, 2006 12:42:01 AM)

Re:すごいですね~^^(02/28)  
吉雄777  さん
えんどれすさん

もっと色々やっていると思ったら
書き出してみて、想像以上に少なかったので
驚きました。

そういえば、コンビニで働いたことないな。
(☆!☆)キラーン (March 2, 2006 11:57:51 AM)

Re[1]:「本当はどうなの?」っておもう | 職業(02/28)  
吉雄777  さん
ぐち306さん

>「てっち」は美味い

てっちってなに?ネット検索しても、
「てっちゃん」ばかりかかってわからないです。
なんだろう??(☆!☆)キラーン

>焼酎工場、パチンコ屋、レンタル屋、タイル屋、イベントの搬入搬出、アー○引越しセンター、佐○急便、セ○(ゲーセン)

おお!全部やったことないラインナップだ!
まだまだ参加したことの無いバイトが沢山です。
(☆!☆)キラーン

>ツカ、バブル時代だとバイトも結構美味しかったなっと

私は高校卒業したとした、氷河期でしたw
自分の中では今が一番バブルですね。

>普通に学校行って普通に就職してそのまんま定年まで仕事して面白いのか?って思ったりしてます

それはそれで、そのルートでしかわからない
仕事の面白さがあるんじゃないかな。
そうじゃないと、転職するでしょ。
(March 2, 2006 12:01:57 PM)

Re[1]:「本当はどうなの?」っておもう | 職業(02/28)  
吉雄777  さん
アンドロ駄目さん

>新聞配達・コンビニなどのパート・配膳

コンビニ以外は、同士ですなw

やりたくないバイトですか。
真夏のティッシュ配りかな。(それはそれでおもしろいかな;)

>フロントに廻された(笑)。

「信用できそうな顔」だったのかなw
私も配膳で入った先で、フロントやクロークに
あまりまわされなかったので、何かを
預かる仕事に向いてないと・・・思われたのかと
心配したことありますよ。 (March 2, 2006 12:09:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: