吉雄の雑記帳・メモ

March 27, 2006
XML
カテゴリ: 本・映画・TV など
りゅうちゃんミストラルさんの
幸福追求は人を不幸にする? を読んでいたらふとこんな話を思い出した。

誰に聞いた話なのか忘れたし、元の設定も多分違うと思う。
もちろん題名も本当はどんなんだったかは不明。

元の話を知っている人がいたら教えてもらいたいぐらいですが
下記のような話です。

=================================================================
某A国のビジネスマンA氏。
A氏は、一年のうち1ヶ月休みを取って海外旅行へ行く。


毎日毎日必死で仕事して、アフターファイブはもちろん
ほぼ残業で、家には眠りに帰れればいいほう。

そして、待ちに待った一ヶ月がやってきた。
某B国の離島へやってきた。

バカンスを楽しむA氏。
「あ~のんびりしてていいな~。癒される~
 一年間の苦労もこの一ヶ月のためにあるのだ。
 僕のように儲けられない人は、この一ヶ月の楽園もなく
 セカセカ働いているだけなんだろうな。可愛そうにw」

てなかんじで、自分の勝ち取った休日を満喫していた。

某B国離島は、経済的にもまずしく生活水準の

某A国のビジネスマンたちがこぞって旅行に来る。
某A国では某B国離島に来ることが
「成功しているビジネスマンの証」のようなものだった。

まぁ、A氏は「成功しているビジネスマン」の一人であった。

あるひ、いつもの観光地一帯から外れて散歩していたA氏。


「自分は休みで、他人がアクセク働いているのを見るというのは
 優越感にひたれるというものだ。皆働け働け・・・」

すると、工場に働き手だと思われる人は居るものの一向に働く気配がない。
なにやら数名で立ち話したり、座り込んでトランプなどを始めた。

少したって、村の女性が昼ごはんを運んできたようで
先ほどから働く気配のない人々は、おもむろに食事を始め
そのご、昼ねをはじめた。

A氏は、今日は働く日じゃないのかな?と島民の動きをただ眺めていたが
昼寝を終わった一人が、のろのろと作業を始めた。
そして、また起きた人々がぱらぱらと作業に入る。

作業の道具も、一昔前のもので効率がわるく
結局夕方になっても、ほとんど何も作業はできていないように見え
少し暗くなったら、工場から誰一人居なくなった。

なんだこれは??しかし、毎日こうではないだろう?と
次の日もその工場の見えるところに座り観察することにしたが
その日も島民は働くのは、せいぜい20分ぐらいであとは
おしゃべりしたり遊んだり昼寝をしたりしているのだった。

次の日はその働かなさぶりに見かねて、その工場へ足を運び、
そこの人たちに

「君たちの仕事振りは見させてもらったが、やるきはあるのか?
 何故、もっと効率よくしっかり沢山働かないのか?」

と、言いに行った。

工場の従業員は一同、A氏の話を聞いて驚いた顔をした。
従業員が一人質問をした。

「もっと効率よくしっかり沢山働くといいことがあるのですか?」

A氏が答えた。
「勿論、欲しいものが買えるようになり、 美味しいものが
食べられるようになる」

それを聞いた従業員は大笑いして
「欲しいものは持っている。いつも美味しいものを食べているよ」

確かにこの島の食べ物は全て美味しい。

A氏はさらに続けて
「僕のように成功したら、海外の離島で一ヶ月のバカンスがもらえるぞ」。

従業員は真面目な顔で訊く。
「ここで私たちは毎日がバカンスのようなものなのに、 
 何故ワザワザ今の生活をやめて 毎日休みなくアクセク働き
 ここ以外の島でバカンスをしに行かないといけないのですか?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2006 05:33:05 PM
コメント(25) | コメントを書く
[本・映画・TV など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: