吉雄の雑記帳・メモ

March 2, 2008
XML
カテゴリ: 告知など
暴行事件 抗議大阪集会があるようです。

***********************
とき:08年3月3日(月) 午後6時30分より
ところ:扇町公園
集会後アメリカ領事館に向けた抗議デモ


詳しくはこちら。
http://www17.plala.or.jp/kyodo/20080303.html

***********************

私は領事館ではなく、日本政府に向けて抗議をすることを勧めたい。
さしあたりアメリカ領事館へ向けてデモをすることは

伝えていくという点では大事なのかと思います。

集まる場合も分かりやすい。

大阪扇町公園へは私はいけませんが
お近くの方、デモに参加していただければとおもい
このブログでも紹介いたします。

できましたら、これからのこれまでの被害についてを言い
被害者について多くを語られないことを望んでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2008 07:51:57 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暴行事件 抗議大阪集会への呼びかけ(03/02)  
アメリカ総領事館なんて、ただの行政職員がいるだけで、総領事がいたとしても示威の意味が分かりませんよ。

駐日大使にでも抗議するのならば明快なメッセージに
なるかもしれないですが。


特命全権大使ジョン・トーマス・シーファーあてに
ものを言うならば理解できます。

それと、日本の外務省や最高検だって許されな
はずです。彼らのほうが一層罪が深いかもしれない。

アメリカ総領事館って、なにかピントはずれで
本気で闘っている雰囲気が市民に伝わってこない
ですよ。

そもそも連絡事務所の、中北法律事務所って
非武装中立論者の拠点でしょう?旧社会党の中の
社民党成分ですね?

彼らは、戦後一貫して半島系利権の守護者。
いってみればパチンコ屋の手先じゃないですか?

この件では、大阪はシンボリックな意味は結び
にくいですね。良くて勉強会でしょうね。






(March 3, 2008 02:04:15 AM)

一滴が流れ込む先がほしい  
sky さん
一人でも多くの人が 自分の問題として考え、
動く機会になれば今はそれでいいと思います。
たとえ結果が得られなくても、連帯があり正義があれば
さらに次の効果的行動へ発展するし、
そして日常の政治的主体性が守られますから。

市民は政治的な主体であるということを
確認しつつ進めばよいと思うのです。
それが市民自身の日常への応援になり、自信になり、確信になればいい。森の中の小さな一滴が やがて流れになるものです。

また 日本の中で この事件を受けた抗議行動が
「起こっている」という事実があればそれもまたよいと思います。権力側はそれによって次の不当な行動の範囲を決めるでしょう。ご指摘の首相や外務防衛法務関連者も、結局は風見鶏。何も起こらないことこそ、いろいろと危険です。

遠いと思っている山も 歩いていると走破するものです。左翼勢力の思惑で動くだけではつまらないですが、普通の市民が普通に政治を考え、作ることができるようになるには、小さな一歩を踏み出すしかないと思います。

普通の市民の普通の願いが、やがて無視できない勢力になることを夢想wして・・  (March 3, 2008 06:10:28 AM)

Re[1]:暴行事件 抗議大阪集会への呼びかけ(03/02)  
吉雄777  さん
シャルドネ。さん

おはようございます。

>駐日大使
>特命全権大使ジョン・トーマス・シーファーあて
>日本の外務省や最高検

そうですね。
抗議の先どう繋がるのか気になりますね。
そして先々どこに何を訴えるのか
でも展開のしかたが変わると思うのです。

3/3(女の子の節句だからでしょうか)という
沖縄県大会よりもかなり早く起こる抗議として
動き出すことが大切かなと思いました。

>そもそも連絡事務所の、中北法律事務所って
>非武装中立論者の拠点でしょう?旧社会党の中の
>社民党成分ですね?

>彼らは、戦後一貫して半島系利権の守護者。
>いってみればパチンコ屋の手先じゃないですか?

>この件では、大阪はシンボリックな意味は結び
>にくいですね。良くて勉強会でしょうね。
-----

勉強会でもあってほしいと思います。
意外と沖縄の問題は知られてませんし
沖縄の問題を含む「性的被害」について
広く関心を寄せてもらいたいと思います。

沖縄県だけが騒いでいるのではないという
そういうアクションはもっとあってほしいと思います。 (March 3, 2008 08:29:58 AM)

Re:一滴が流れ込む先がほしい(03/02)  
吉雄777  さん
skyさん

おはようございます。

>また 日本の中で この事件を受けた抗議行動が
>「起こっている」という事実

そうですね。
それは大事ではないかと思い
今回抗議の告知を掲載した次第なのです。

内容文からすると、私の雑記で書いたこととは
かけ離れています。
しかし、何かアクションを起こそうという
その気持ちは同じなのです。

>何も起こらないことこそ、いろいろと危険です。

同感です。
ただ領事館というのが、
すこしもったいないな;と思うのです。 (March 3, 2008 08:44:35 AM)

Re:暴行事件 抗議大阪集会への呼びかけ  
sky さん
約300人。
横断幕とともに行進したそうです。沖縄の少女レイプを許すな!とかいう ダンマク だったとか。
各地のアクションに期待します☆ (March 3, 2008 11:41:56 PM)

Re[1]:暴行事件 抗議大阪集会への呼びかけ(03/02)  
吉雄777  さん
skyさん

どうだったのかなと、気にして記事を
探したのですが見つかってなかったのです。
集会の報告ありがとうございます。 (March 4, 2008 01:29:42 AM)

横断幕の作り方w  
sky さん

Re:横断幕の作り方w(03/02)  
吉雄777  さん
skyさん

そんなページもあるのですねw
昔勤めていた会社に、大判プリンタがありまして
それで布に印刷ができたので、
旗とか大段幕とか依頼があって(運動の人ではでない)
実際数回作ったことがありますよ。

いまだにタペストリーは依頼ありますね。
皆手作りしているのですね。 (March 6, 2008 09:59:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: