金ちゃんのブログ

金ちゃんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

金ちゃん0713

金ちゃん0713

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆ etsu.6165さん
newひめようこのワー… ひめようこさん
よもだ 悠游さん
ちーまま日記 tippi0704さん
Laboratory. Laboratory.さん

Comments

tokiwa37735 @ Re:久しぶりのブログ^^(10/17) お元気でしたか? 私もメッセージが送れな…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/pd6d4g7/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/s8-giph/ フ○…
2007年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休みも終盤、もう金ちゃんさんバテそうです、今日は幼稚園の同級生2人が遊びに来てお爺ちゃん一緒に遊ぼう!無理やり浜にカニ獲り所が何時もレイナカニ獲りする場所に4,5人の中国人(言葉が中国の言葉)サザエ、あわび、岩ガキ、麻袋に3袋も4袋も取っています、皆シュノーケル着けてもぐって一人が見張りにあっちを見たりこっちを見たりしております、レイナたちが傍に行きますと露骨に嫌な顔(本当は獲ってはいけないですよ漁業権が有ります)
自分たちが食べるだけ獲ればよいのに・・・何か有ると困るので違う場所でカニ獲り、所が場所が違う為カニさんが網の届く場所に来てくれず収穫ゼロ(可哀そうに)・・・・
金ちゃんさん3,4ヶ月前、マージャンの師匠を亡くし今、又一緒に師匠から教わって30年近く友人としてきた友が病に・・・飲食業経営していたのですが5年ほど前景気の悪さで閉めることに、奥様とも離婚、手に職も無く麻雀店に勤務する事に。金ちゃんさん1ヶ月に2,3回顔を見に行きましたが7月の始め金ちゃんさんにお腹が急に膨らんできたんですよね・・・・金ちゃんさん病院行くのが嫌ならよい医者知っているからレントゲンだけでも撮ってもらいな!5000円で健康買えるなら安い物!何でもありませんよ!そう言われたら明日から又働けるでしょ、分かりました行く事に・・・・手遅れでした、腹水がたまり全身に転移手術が出来ないそうです。本人は抗がん剤治療にかけて見る!・・・まだ53歳です、高校生のお嬢さんが居ます、あまりにも早すぎます入院して一ヵ月半、先週二度目の抗がん剤治療が始まり、見舞いに行ったときはベットから起き上がれませんでした(辛い治療なのでしょうね)今日見舞いに行きましたら、別れた奥様が付き添っておりました(よかった、)奥様が夕飯食べたら散歩に一緒に行こうと言ったら病院食半分食べてくれたそうです、金ちゃんさんも友に、薬より口から入れる食べ物の方がどんなにか体によいのだからなるべく食べるんだよ!はい!分かりました!でも友の顔嬉しそうでした、奥様が来てくれて嬉しかったのでしょうね・・・金ちゃんさん入院してから毎週、月、木、土曜日カットした果物持って見舞いに行っておりましたが(独身だから包丁使ってまで果物食べないと思って)それに友が吐き気がしても果物なら何とか口に入れられる、その様に言っていました、何時まで食べてくれるのでしょう・・・・友には辛い顔は見れないからそのときは看護士さんに果物預けていくから、そういってあります、何時まで会えるのでしょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月23日 23時55分40秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友の病(08/23)  
etsu.6165  さん
辛い、出来事ですね・・・
抗がん剤が効いてくれるといいですね。
(2007年08月24日 02時00分41秒)

寂しいですね  
italiano555  さん
先日テレビで不法漁業のことを報道していました。子供たち可哀想に。
友人のガン、辛いですね。私の友人も肝臓ガンと大腸ガンで、EMXと言う飲み物を教えてあげたら調子は良いようですが。 (2007年08月24日 11時29分32秒)

Re:友の病(08/23)  
鰰ぶりっ娘  さん
ご友人のこと、涙がこぼれます。奥様もどんな思いでいることやら。
金ちゃんさんもお辛いでしょう。お察しもうしあげます。健康で食べ物がおいしいと感じるのは当たり前のようでいてとても大切なことですね。
密漁、いるんですね~。 (2007年08月24日 14時48分11秒)

Re:友の病(08/23)  
ひめようこ  さん
つらいですね。
別れていても奥様が来てくれただけでもよかった。 (2007年08月25日 03時29分04秒)

お見舞いとプレゼント  
italiano555  さん
システムメンテナンスとかで、書いた物が消えてしまいました。
死を前にした人のお見舞いは確かに躊躇しますが、私でした相手からハッキリ意思表示の無い限り、出来るだけ何回も見舞に行くと思います。
情けは人の為ならず何て言葉が日本にありますが、キリスト教的に言いますと、人に奉仕する、情けをかける、病人の見舞いをする、、、などは自分の喜びや精神的な満足、自分の幸せを感じるのためであって、全て自分のためのようです。これは愛は無報酬などと言う言葉で説明されていますが、いずれにせよプレゼントをすることは友人のためではなく、自分も喜びと満足を得られるわけですから、自分の為と考えれば、素直に“貴方からということで娘さんにプレゼントしてください”“このことは自分の喜びのためにやっていることです”と正直に話すのが良いと思います。
余計な気遣いの言葉は往々にして物事を複雑にすることがありますので、正直が何よりだと私は思います。
それにしても、金チャンさんの心使いは嬉しいですね。 (2007年08月27日 10時13分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: