Jan 17, 2005
XML
カテゴリ: ☆ミエナイチカラ



1/17 阪神淡路大震災から1年




各国がスマトラ地震で義援金を何億ドルて言うてるけど、

フタを開けたらその1/10にも満たない金額になる場合が多いそうです。



神戸の人たち、あの震災で被害にあった人たちのケアは?

老人の孤独死は増え、地域経済の低迷も続く中、

10年を迎えました。



新潟の地震で被害に合うた人たちの援助は?

今なお余震に怯え、大雪の中で生活してる人たちのケアは?



自国のケアが出来ていないのに、

何が500億円じゃっ!



そのくせ、テレビでは国民の不安をあおるような「地震特番」

必ず来るんやったら、

その時のために、準備して欲しいもんです。

お金をその準備に使って欲しいもんです。



かなり怒っておりますよ、私。



一人、ペットボトル5本は用意して下さい、て。

誰が運ぶ?

いつ運べる?

ペットボトルに埋もれて逃げ出せずに死ねと言うんか?

もうここまで来たら、

みんなで サバイブパンフ なるものを作って、

町や駅に貼ればええんよ。




500億あれば、各自治体にシェルターが作れるぞ。

国民、全家庭をオール電化にしたら火災も減るぞ。




日本だけがバカ正直に500億の義援金を出して、

それって、見栄張りの家が外見だけキレイにするのと同じ。



ご近所には「いい天気ですわねぇ~」て、

言うてる主婦と変われへんぞ。


阪神淡路大震災で亡くなられた方の、

ご冥福をお祈りします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2005 09:42:28 PM
[☆ミエナイチカラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: