人生色々!天然ボケ日記

人生色々!天然ボケ日記

PR

プロフィール

音羽3311

音羽3311

カレンダー

フリーページ

2009年03月06日
XML
カテゴリ: 身近な事
戸丸先生
お供についていくと
なんと 十二単 が着せ付けられているでは有りませんか。

残念な事に携帯しか持っておらず、

淡い色からカラー見本のように色が濃くなっていって
襟が何枚も綺麗に襟合わせされているのが見えないのが残念!

十二単衣前.jpg

最後は、裳(も)後ろに伸びている白い物の大腰(おおごし)から
左右に出ている小紐(こひも)だけで結んであるだけです。

十二単衣後ろ.jpg

戸丸先生から 「結婚する時、貸してあげるね♪」 て娘が言われたのですが
相当の美人で無いと着こなせませんよね

誰が最初にこの十二単衣を着てお嫁さんになるのかな



2009年02月22日_CIMG0638.JPG2008年10月18日_CIMG0169.JPG2008年10月18日_CIMG0172.JPG

結婚式はいいですよね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月06日 22時01分06秒
[身近な事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: