おめでとうございます。

自分は、お迎えのバスにさえ乗るのが嫌で、とにかく行きたくない!と大変でした。

でも、時と共に色んな出会いがあり・・・。

いい社会経験がこれからできると良いですね。 (Apr 6, 2006 09:17:25 PM)

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

Apr 5, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨がザーザー降っていて
満開の桜の下を、母親に手を引かれて・・・・・
とは残念ながら行きませんでした


世の中に記念日と言うのは数々あれど
中でも記念日の中の記念日と言えるでしょう



そう!幼稚園の入園式でした!!



わが息子も、とうとう社会デビューです


親の庇護を一時でも離れて、
友達同士の中で揉まれる日々がついにやってきたのです





早くから幼稚園の服を着て、帽子をかぶり、カバンをさげて

早く行こう、早く行こうの繰り返しでした



本当は自転車で行く予定だったのに、あいにくの雨の為

園まで車で送って行きました




あっという間に帰ってきて、ヨメさんから色々話を聞く


「うさぎ組」になった事や

担任の先生が可愛くなかった事

知り合いの男の子が同じクラスになったとか・・・

朝、出掛ける前からはしゃぎすぎていたので、
式の途中でもう眠くなってしまった事など



今日は入園式だけだったので母親が一緒にいましたが、



さてさて、一体どんな反応を見せるんでしょうかね

楽しい事も沢山あるだろうし、
泣かされて「もう行きたくない」なんて事もあるかもしれないし
他の子に対して叩いたりしてしまうような事もあるだろう


そんな事あんな事、ぜ~んぶひっくるめていろんな事を吸収して




・・・と、なんとも月並みな感想しか出てこない父親でありました(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 6, 2006 03:23:42 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます~  
SHIMAYU  さん
感無量ですね、ベリーさん
おめでとうございます



『豊かな心を持った人間に育って欲しいものだ

・・・と、なんとも月並みな感想しか出てこない父親でありました』


豊かな心を持った人間に育って欲しいって願いって、口で言うと月並みかもしれないけど、こんなご時世だから余計に、とっても大事なことだと思いますよ (Apr 6, 2006 05:22:21 AM)

Re:祝!入園!!(04/05)  
弘君ママ  さん
(*’▽’*)わぁ♪~おめでとうございます♪~~
ドキドキでしたね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
良い先生に出会えるかな~とかお友達と仲良くできるかな~とか親も色んな事を考えちゃって笑顔で帰ってきてくれると楽しかったんだなーと嬉しくなる
そんな毎日のスタートですね♪(^^)

マリアは受験して幼稚園に入ったのが
早生まれで2歳でしたね~~(--;;;

楽しそうに遊ぶマリアの顔がカメラマンの目に?
止まったのかそこのパンフにマリアの顔が使われていますが・・・帰ってきた日に髪の毛のてっぺんに白髪が1本ピヨーンと・・・(;;)そんなに神経使ってるの??????Σ( ̄ロ ̄lll) 幼稚園・・・つらいの?

なーんて・・・笑・・・一緒に悩んだり笑ったり
子供が社会に出て行く本当の1歩。。。

いいな~~なーんか懐かしいぞ~~~

(Apr 6, 2006 09:21:25 AM)

Re:祝!入園!!(04/05)  
メディちゃん さん
おめでとうございます~(*^_^*)これから毎日楽しい話が聞けるんでしょうね☆ここもその話題でもちきりになりそうですね☆楽しみだな~♪ (Apr 6, 2006 10:05:27 AM)

おめでとうございます!!  
社会への第一ゲート通過といったとこでしょうか。おめでとうございます。
これからはじまる楽しい園生活、子も親もドキドキわくわくですね。子ども同士のトラブルもあるかな、と不安もあるかもしれませんが、どうってことなく丸くおさまるもんです。パパ・ママがいつも、どっしり大きく受け止めて楽天楽天。 (Apr 6, 2006 02:30:49 PM)

Re:祝!入園!!(04/05)  
anetbono  さん

Re:おめでとうございます~(04/05)  
VeryBerry  さん
SHIMAYUさんへ

>感無量ですね、ベリーさん
-----

シュガーカットとか、キシリスイートとか・・・
↑それは甘味料!!


>おめでとうございます
-----

ありがとうございます!

>口で言うと月並みかもしれないけど、こんなご時世だから余計に、とっても大事なことだと思いますよ
-----

そうですね
親の思う根源的な願いでしょうね
(Apr 6, 2006 10:35:58 PM)

幼稚園の入園  
DHドキンちゃん☆ さん
私は母親に抱きついて離れず号泣でしたΣ(・ε・;)
無理矢理、先生に引き裂かれて、すごく嫌な思い出です・・・。それはさておき、先生の人気はどうしてもあるもので、あの先生のクラスが良かったとかは私にもありました。忘れもしないKS先生!母にこの子仮病使ってますみたいな事を言って、本当に病気やって母が不信感をもった先生でした。ある日絵を書く授業があって、真っ白な画用紙に地面のラインをひいて、左にぽそっと花を一輪咲かせました。
私の中ではとてもそれが気に入っていたのに、もっと女の子だとか色々書けばいいのにって何度も言う・・・心の寂しい子と思ったのか?!あの時はそれがオシャレかなって思ったのに(#゚Д゚)ぷんぷん。 (Apr 6, 2006 10:46:19 PM)

Re[1]:祝!入園!!(04/05)  
VeryBerry  さん
弘君ママさんへ

>おめでとうございます♪~~
-----

ありがとうございます!

>そんな毎日のスタートですね♪(^^)
-----

そうっ!
まさにスタートです。。。


>楽しそうに遊ぶマリアの顔がカメラマンの目に?
>止まったのかそこのパンフにマリアの顔が使われていますが・・・
-----

そりゃだって、可愛いんだもん!!


>帰ってきた日に髪の毛のてっぺんに白髪が1本ピヨーンと・・・(;;)
-----

幼稚園児でも白髪生えちゃうんだ?
ストレスハゲになったらどうしよう!


>いいな~~なーんか懐かしいぞ~~~
-----

もう、次は無いんですか^^?
(Apr 6, 2006 10:52:32 PM)

Re[1]:祝!入園!!(04/05)  
VeryBerry  さん
メディちゃんさんへ

>おめでとうございます~(*^_^*)
-----

ありがとうございます~


>ここもその話題でもちきりになりそうですね☆楽しみだな~♪
-----

ネタいっぱい用意しておきますね
お楽しみに!

(Apr 6, 2006 10:54:37 PM)

Re:おめでとうございます!!(04/05)  
VeryBerry  さん
ほそみちゃんへ

>社会への第一ゲート通過といったとこでしょうか。おめでとうございます。
-----

通過しました
ありがとうございす


>パパ・ママがいつも、どっしり大きく受け止めて楽天楽天。
-----

親としてはそれが一番ですね
親がおおらかだったら子供もそうなりますもんね
(Apr 6, 2006 10:57:15 PM)

Re[1]:祝!入園!!(04/05)  
VeryBerry  さん
anetbonoさんへ

>おめでとうございます。
-----

ありがとうございます


>自分は、お迎えのバスにさえ乗るのが嫌で、とにかく行きたくない!と大変でした。
-----

ははは
そのクチでしたか?
僕は一人で歩いて通っていたので(今じゃ考えられないけど)、バスの通園って憧れてました


>いい社会経験がこれからできると良いですね。
-----

きっとできるでしょう
広い意味でのいい経験がね
(Apr 6, 2006 11:00:04 PM)

Re:幼稚園の入園(04/05)  
VeryBerry  さん
DHドキンちゃん☆へ
HP変わってたね(^○^)ごくろうさま!

>私は母親に抱きついて離れず号泣でしたΣ(・ε・;)



へぇ、何か意外。。。でも僕も、ふむふむままさんだったら離れたくないかも^^*


>母にこの子仮病使ってますみたいな事を言って、



う~ん、そりゃいかん


>もっと女の子だとか色々書けばいいのにって何度も言う・・・
-----

ああ、それされたら僕はダメになっちゃう
その子の自由な表現は最大限認めなくちゃね

僕は保育園時代、チューリップの絵で周囲を驚愕させた記憶があります
(Apr 6, 2006 11:08:53 PM)

チューリップで驚愕?  
DHドキンちゃん☆ さん
Berryさんどういう事ですか?
何か天才的なチューリップを描きましたか?笑
本当に絵ってその子なりに表現してるものであって
周りや特に先生がとやかくいう部分じゃないと思い
ますね。激しく同意!!うんうん。
私の中ではそのポツンと咲かせた一輪の花が
何か良かったのです。あの先生はいやでしたね。
(Apr 7, 2006 10:55:30 PM)

おめでとうございます\(^O^)/  
メディちゃん・N さん
入園おめでとうございます!小さい子の制服姿って本当にかわいいですよね~
慣れるまでの間母親との別れ際は泣いた方が良いと聞いていましたが上の子はあっさりバイバイでお迎えの時初日から「帰りたくない」と泣かれました(^_^;)しかし今までにない刺激とストレスのせいか夜中急に泣き出したりと最初は不安定になりました。下の子は1才で入園したのでそりゃぁ大変(@_@;)いつまで泣くねん(-.-#)と思うくらい長期間毎朝扉を蹴りまくりで泣きわめき、檻に入れられたチンパンジーみたいでした(笑) (Apr 8, 2006 02:07:01 AM)

ご入園おめでとう。  
ゆうぐると さん
りっぱな息子さんですね~。
わたしは入園式の日、大泣きして、集合写真では母の腕の中にだっこされて写っています(涙)

しかも幼稚園の先生がかわいくないなんて、子供ながらにすでに美的感覚を養われているんですね~。
(Apr 10, 2006 10:32:45 PM)

Re:チューリップで驚愕?(04/05)  
VeryBerry  さん
DHドキンちゃん☆へ
>何か天才的なチューリップを描きましたか?笑
-----

今度あった時に解説します
僕が描いた絵の中で1番の自慢の作品、且つ1番悔しい思いをした絵でもあります
(Apr 11, 2006 12:41:09 AM)

Re:おめでとうございます\(^O^)/(04/05)  
VeryBerry  さん
メディちゃん・Nさん
>入園おめでとうございます!
-----

ありがとうございます!!


小さい子の制服姿って本当にかわいいですよね~
-----

今度写真載せようかな。。。


>慣れるまでの間母親との別れ際は泣いた方が良いと聞いていましたが上の子はあっさりバイバイでお迎えの時初日から「帰りたくない」と泣かれました(^_^;)しかし今までにない刺激とストレスのせいか夜中急に泣き出したりと最初は不安定になりました。下の子は1才で入園したのでそりゃぁ大変(@_@;)いつまで泣くねん(-.-#)と思うくらい長期間毎朝扉を蹴りまくりで泣きわめき、檻に入れられたチンパンジーみたいでした(笑)
-----

うちはあっさりだったみたいですよ
ずっと、幼稚園に行くのを楽しみにしてたんで、今も行くのが楽しいようです
(Apr 11, 2006 12:44:53 AM)

Re:ご入園おめでとう。(04/05)  
VeryBerry  さん
ゆうぐるとさんへ

>わたしは入園式の日、大泣きして、集合写真では母の腕の中にだっこされて写っています(涙)
-----

それが今じゃあ立派におなりに。。。^^


>しかも幼稚園の先生がかわいくないなんて、子供ながらにすでに美的感覚を養われているんですね~。
-----

あっ、これはヨメさんが言ったんです
僕と息子は思っていても言いません!!
女性のほうがこういう事はハッキリ言うのかなあ?

(Apr 11, 2006 12:48:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

VeryBerry

VeryBerry

Favorite Blog

出費続き New! ★紺桔梗さん

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

美しい紅葉と荻原守… New! エンジェル フェイスさん

The moment Prog Roc… ken_wettonさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

Comments

VeryBerry @ Re[1]:残り物の流星群と生存確認(08/16) 放浪の達人さんへ あのトンボたちがいなか…
放浪の達人 @ Re:残り物の流星群と生存確認(08/16) 1年前に会って以来だったので少しは大人に…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) 放浪の達人さんへ コメ返する前に昨日会っ…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) ★紺桔梗さんへ 返事がもの凄く遅れてすみ…
放浪の達人 @ Re:発葬の朝ぼらけ(03/16) え!そういうこと!? メールするわ。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: