昨日の事だけど、
いつも使ってる図面ケースの取っ手が折れてしまった
いろいろ重い物を詰め込んだからだろう
メディちゃん達の事務所に居た時の事だ
**************
出かける時、
特に大阪で打ち合わせのある時は 3つのカバンを持つ事が多い
1.ユニクロのビジネス用ショルダーバッグ(これがメイン)
ペンケース、財布、メジャー、本、携帯、ネタ帳、ノートパソコン・・・・いろんな物がぎっしり詰まってる
2.プラスチックの図面ケース
図面、資料関係、薄手のカタログなど。
3.キャリーカート →→→ 普通の人は、旅行や泊りの出張なんかにゴロゴロ持っていくヤツ
内装や家具などの様々なサンプル素材や厚手のカタログをぎっしり入れている
取っ手が折れたのは 2.の図面ケース
この日は事情があって図面だけでなくサンプル素材も入れて来ていて、結構な重さになっていた
あっさりとポキッといって、もう使い物にならない
仕方無く帰りは、3.のキャリーバックに図面ケースの分も詰め込んだ
もうギュウギュウで、パンパンで、
「中に水銀でも入ってるんじゃないか?」というぐらい重たくなった
キャスターが付いているとは言え、ここまで重いのは辛い
マジに「こいつの取っ手も壊れるんじゃないか?」と思った程だ。。。
引っ張るだけで、ずっしりと肩、肘にくる
ましてや階段なんかは相当キツイ
*************
ヒーヒーいいながら最寄り駅まで帰ってきた
「こいつも壊れるんじゃないか?」と心配した取っ手は大丈夫だった
電車を降りて、家までゴロゴロ引っ張り始めてしばらくすると
急に、ゴロゴロがいっそう重くなった
濡れたアスファルト面を転がる音も、何だか雑音混じりになったような気がする
??????と思って下の方を見ると、
片方のキャスターがもげて無くなっていた。。。
*********
1日で二つのカバンが潰れた。。。
まあ、こんな事もあるんだろう
残り7~8分ぐらいの道を、
時に片輪走行でフラフラしつつ
時に地面にガーガー引きずりつつ
15分くらいかけて歩いて帰った
そのせいで
今日は1日、異様に肩がだるかったのである
PR
New!
ken_wettonさんComments