STRAWBERRY FIELDS FOREVER

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

Jan 20, 2007
XML
カテゴリ: 家・インテリア

条件と制約の厳しい中で高度な要望があった

いくらレイアウトを練って考えても、どうやっても上手くまとまらなかった

少しばかり、あえてセオリーをはずして考えてみた

すると目の前の霧が晴れたように、やっとプランがまとまってきた

打ち合わせの席で、

セオリーをはずしてみた箇所と理由、それに伴うメリットとデメリットを説明した

そのプランを見たある人は

「あ~、こりゃ無いわ」 と言った

同席していた別な人は

普通とは違う色んな点を挙げて 「これは使いづらそうだ」 のような事を言った

またある人は 「う~~~ん・・・・」 と不機嫌になってしまった

その席の中で、一番立場のある人だけが

 「画期的だ!」  と言った






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2007 06:54:55 PM
コメント(8) | コメントを書く
[家・インテリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:捉え方の相違(01/20)  
弘君ママ  さん
色んな人が居る中でその注文に答えて形にするってすごく難しい作業なんだろうなぁ…

その立場のある人は先見の目があるのですね^^?
コロンブスの卵みたいな事なのかな…?

とってもそのセオリーを外した箇所がどうなったのか興味があります(〃⌒ー⌒〃)。。。




(Jan 20, 2007 07:05:53 PM)

まさか制約と条件って  
トイモイ  さん
10円で100階建ての建物をつくってくれとか、ポテトチップスで100円を買ってくれとかではないでしょうね。それを解決するベリーさん、エキセントリックだ。 (Jan 21, 2007 12:18:13 AM)

Re:捉え方の相違(01/20)  
放浪の達人  さん
まさか柱をなくして空間を広げるなんて姉歯的プランぢゃないだろうね?
あ~、こりゃ無いわ。
階段の代わりに刃物で出来たハシゴぢゃないだろうね?
これは使いづらそうだ。
折りたたむとポケットに入る家ぢゃないだろうね?
う~~~ん・・・・。
流し台とトイレが兼用ぢゃないだろうね?
画期的だ!
家にタイヤが付いてて・・・・・・
延々と書いてしまうのでとめてくれ・・・。
(Jan 21, 2007 02:08:54 AM)

Re:捉え方の相違(01/20)  
ドキン丼。 さん
昨日テレビスペシャル『美味しんぼ』で海原雄山がしんソバを出した料理人に対して『たわけっ!!』と怒った(#゚Д゚)シーンがありました。理由は当たり前のようにワサビや刻みネギを薬味としておいてあったから・・・とか何とか。『当たり前の事を当たり前にしか考えられないのは料理人の怠慢だっ!!』と言ってました。
ベリーさんは条件と制約の厳しい中で、考えて新しい薬味を見つけたんだと思います。
ビバ!!ベリーさん!!かっこいいっす!!
何か例えがちょっとおかしかったらごめりんこ。 (Jan 21, 2007 10:55:21 AM)

Re[1]:捉え方の相違(01/20)  
VeryBerry  さん
弘君ママさんへ
>色んな人が居る中でその注文に答えて形にするってすごく難しい作業なんだろうなぁ…
-----

だからこそやりがいを感じます
同じような、簡単な仕事の繰り返しだったらつまんないよね



>とってもそのセオリーを外した箇所がどうなったのか興味があります(〃⌒ー⌒〃)。。。
-----

まだ初期のレイアウト案なんでこの先どうなるかわかりません
僕自身も興味しんしんです

(Jan 22, 2007 01:51:31 AM)

Re:まさか制約と条件って(01/20)  
VeryBerry  さん
トイモイさん
>10円で100階建ての建物をつくってくれとか
-----

それは「10円玉を積み上げてつくる」って事ですか?

全て10円だと崩れやすいので、
基礎に500円玉、下層部分を100円玉、中層は10円玉、高層部分に1円玉を使うほうが力学的ではないでしょうか?

(Jan 22, 2007 01:57:09 AM)

Re[1]:捉え方の相違(01/20)  
VeryBerry  さん
放浪の達人さんへ
>折りたたむとポケットに入る家・・
-----

折って折って折りたたむと手帳サイズくらいになりますが、厚みは20メートルくらいになります

(Jan 22, 2007 02:00:43 AM)

Re[1]:捉え方の相違(01/20)  
VeryBerry  さん
ドキン丼。さん
>海原雄山がしんソバを出した料理人に対して『たわけっ!!』と怒った(#゚Д゚)シーンがありました
-----

この方々って味覚過敏症って一種の病気なんじゃないかな・・・って思うぞ
何食べても「むっ」とか気になっちゃうんだよなあ
お気の毒




『当たり前の事を当たり前にしか考えられないのは料理人の怠慢だっ!!』と言ってました。
-----

目新い食材の組み合わせって、
僕らがやると「キワモノ」扱いだけど、有名な料理人が同じ事すると「斬新な取り合わせ!」となる
世間の印象なんていい加減なもんだよね

(Jan 22, 2007 02:08:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

VeryBerry

VeryBerry

Favorite Blog

The moment Prog Roc… New! ken_wettonさん

橋尾歌子さんの原画… New! エンジェル フェイスさん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

Comments

VeryBerry @ Re[1]:残り物の流星群と生存確認(08/16) 放浪の達人さんへ あのトンボたちがいなか…
放浪の達人 @ Re:残り物の流星群と生存確認(08/16) 1年前に会って以来だったので少しは大人に…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) 放浪の達人さんへ コメ返する前に昨日会っ…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) ★紺桔梗さんへ 返事がもの凄く遅れてすみ…
放浪の達人 @ Re:発葬の朝ぼらけ(03/16) え!そういうこと!? メールするわ。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: