天使のいる家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えゆりあ

えゆりあ

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
kamome@ おめでとう めちゃ可愛い~ 男の子みたいね、、 パ…
ふみゃすけ @ Re:似てますか?(04/24) 遅ればせながらおめでとう~~~♪ いやん…
manasoramama @ Re:2人目出産♪(03/06) おめでとうございますぅ(*^。^*) お疲れ…
気まぐれマミー @ おめでとう おめでとう & お疲れ。 「ゆうあ♪ママ」…

Favorite Blog

Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん
ぐうたら日記 ふみゃすけさん
4人 de トコ・トコ すっみさん
子育て in San Diego… hottansさん
poco a poco mie04091224さん
ほのぼの日記 れい1226さん
としごChan+2 meg(*^-^*)vさん
Kotomi's page kotomi's momさん
☆☆kyuのわくわくLIFE… もろきゅう2579さん
たいせつなもの~い… いまり。さん
Nov 12, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日楽天フリマで落札した商品を昨日ゆうパックで送ってもらいました。(同府内より)
指定時間は「午後2」14:00~17:00。
楽しみに待っていたのに17:00過ぎても届きません・・・
悠愛がお昼ねをしていると、17:30ごろ電話が^^;
起きないように急いで電話に出てみると
郵便局から。午後2の指定で荷物が届いているんですが
遅れてしまって配達できなかったので夕方(17:00~19:00)の配達にさせてもらってもいいですか?
とのこと。
今日はもう出かけませんのでいいですよ^^

ところが、19:30になっても荷物は届きません。
郵便局に電話してみました。本当に来るンですよね?と。
電話に出た人ではよく分らないので担当者に聞いてもう一度電話しますとのことでした。
しばらくして電話がかかってきて、
「さっき電話した 男性の方から配達の担当が代わっておりまして
そのときに時間帯変更の希望を伝えておりませんでしたので
今配達している は知りませんでした
ですので本日は配達しないことになっております。」
(^_^メ)???
カッチーン!!!
「時間帯変更の希望って!?こちらの勝手で変更したんじゃないですよね!?
そちらが遅れてしまったので夕方にしてくださいって
お願いされたのでこちらは受けたんですよね?
それを更に持ってこないんですか?」
「さっき電話した 男性の方
そのときに時間帯変更の希望を伝えておりませんでしたので
今配達している は知りませんでした。」
(`´メ)いや、だからそれはさっき聞いたし・・・
そっちで勝手に反省する話でそんな言い訳は私にはどうでもいいんです!
「それで、今日は持ってくるんですか?来れないんですか?」
「今から伺います。」

その後、荷物は5分で到着しました。

でも、ゆうパックって次の日の指定時間に届けます!
って言って受け取ってるンだから約束守れなかったら代金返すぐらいのことしてもいいんじゃないの?
と、思ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2004 02:49:07 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりお役所仕事!?(11/12)  
renren826  さん
読んでいて私までカッチーンときてしまいました!
まったくもってひどい対応ですね…民営化したら
その辺のところもしっかりとしてもらいたいですね!
お金もらってやっているんだからもっと責任を
持って働いてほしいものです。。。 (Nov 15, 2004 03:05:22 PM)

Re:やっぱりお役所仕事!?(11/12)  
こかママ  さん
初めまして。
足跡たどって来ました。

役所仕事・・・あたしのうちも 散々苦しめられて
きました。というか 現在も。

電話もらってから 5分で来るんだったら グダグダ言ってる
間に 早く持って来い!
って 誰でも 思いますよね。

しかも 電話の応対の言葉遣いも なってない!
男性の方 じゃなくて こちらの職員とかって
言うんじゃないのかしら?
ちゃんと試験受けたのかしら?って 疑っちゃうわよね。

こっちは 一分でも早く 品物を楽しみにして
待ってるってこと 知ったこっちゃないんだろうな~。 (Nov 15, 2004 07:23:40 PM)

Re:やっぱりお役所仕事!?(11/12)  
こかママ  さん
P.S お子ちゃま とっても かわいいです。
お世辞抜きに。
大事にしてね!
って 言われなくても・・・ですよね。 (Nov 15, 2004 07:24:42 PM)

Re[1]:やっぱりお役所仕事!?(11/12)  
ゆうあ♪  さん
renren826さん
でしょ!?でしょ!?
最近郵便局の人も愛想良くなってきたなぁって
ちょっと見直していたのに何だか今回ので
やっぱりか。。って感じです。
みんな一度はコネとかない企業で働いてみるべきだよねぇ。

(Nov 16, 2004 05:53:28 PM)

Re[1]:やっぱりお役所仕事!?(11/12)  
ゆうあ♪  さん
こかママさん
こんにちは!
書き込みありがとうございます。
はじめて来ていただいてこんな話題でごめんなさいね^^;
でも、どうしても収まらなかったのよね。
お役所仕事にはみんなうんざりですよね。
私も郵政局で2週間だけバイトしたことあるんだけど
職員さんが「これどうしたらいいですかね?」
とか聞いてきてビックリしたよ^^;
(Nov 16, 2004 05:56:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: