天使のいる家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えゆりあ

えゆりあ

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
kamome@ おめでとう めちゃ可愛い~ 男の子みたいね、、 パ…
ふみゃすけ @ Re:似てますか?(04/24) 遅ればせながらおめでとう~~~♪ いやん…
manasoramama @ Re:2人目出産♪(03/06) おめでとうございますぅ(*^。^*) お疲れ…
気まぐれマミー @ おめでとう おめでとう & お疲れ。 「ゆうあ♪ママ」…

Favorite Blog

Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん
ぐうたら日記 ふみゃすけさん
4人 de トコ・トコ すっみさん
子育て in San Diego… hottansさん
poco a poco mie04091224さん
ほのぼの日記 れい1226さん
としごChan+2 meg(*^-^*)vさん
Kotomi's page kotomi's momさん
☆☆kyuのわくわくLIFE… もろきゅう2579さん
たいせつなもの~い… いまり。さん
Jan 31, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日の日記に沢山の励ましのお言葉やアドバイスをいただき本当にありがとうございました!
こういうとき、ブログやっててよかったなぁって本当に思います♪

悠愛の湿疹ですが、やはり痒がり方が異常で
カサカサと言うよりも突然ブツブツがいっぱい出てきた感じがしたので
土曜日にパパに小児科へ連れて行ってもらいました。
結果、水疱瘡か毛膿炎ということでした。
ただ、水疱瘡の特徴である水ぶくれがないのでおそらく
ジュクジュクしたところを掻いた手で他のところを掻いたため
菌が感染したんじゃないか?ということです。

モウノウエンという名前を聞いてちょっと悪い病気か?と思いましたが
大したことはないようで良かったです♪
今日も小児科へ行きましたが、治りが悪いので一応大きな病院で診てもらってくださいと言われ
紹介状をいただいたので明日行ってきます。
でも、そこの病院電車で行かないといけない上に
11時までしかやってないんです。
毎日お昼前に起きる悠愛をどうやって連れて行こうかしら??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2005 08:19:46 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
優暖  さん
ゆうあchanママさん、お疲れ様です。
とりあえず原因がわかってよかったですね。
早く良くなる事を願っています!!

明日は早起き☆頑張ってください!!
電車はきついですね・・・
今日は早めに♪ソイネ{[(*゚-)(-゚*)]}ソイネ♪
でママもゆっくりしてくださいね。
『良くなったよ~♪』の日記を楽しみにしてます☆
(Jan 31, 2005 09:38:42 PM)

Re:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
renren826  さん
「モウノウエン」・・・初めて聞きました。
痒いのって地獄の苦しみだと思うので、1日も早く
よくなるといいですね!
早起きして電車乗って行くのって大変だけど
気をつけて行ってきてくださいね!
(Jan 31, 2005 09:41:36 PM)

早くよくなりますように!   
つぼつぼ さん
 原因わかって一安心しました。
お手って、洗っててもた~くさん菌ついてますもんね。
(とくに小さいお子ちゃまって)
大きな病院で、よく効くお薬もらって帰ってきてくださいね♪ 
痒みがひくの、祈ってます(ノ ^Д^)ノ (Jan 31, 2005 09:52:55 PM)

訪問ありがとうございます!  
うちの子も4ヶ月位のときにそこまでジュクジュクではないですが、いっぱいブツブツができて痒くてかわいそうでしたよ。小児科に行くより絶対皮膚科に行った方がおすすめです!たぶんステロイド系の薬を処方されるとは思うけど、ちゃんと使い方を守っていれば怖い薬ではないそうです。おかげでうちのナガコは今4歳ですが、とおってもキレイな肌に戻りました。もちろん今は薬は使ってませんよ。 (Jan 31, 2005 10:07:15 PM)

訪問ありがとう♪  
CHACO0317  さん
はじめまして。
痒いのはホント見ていて辛いですよね。
(本人はもっと辛いとおもうけど・・・)
家の子はアトピーがひどかったのですが、はじめのうちはあまりにひどくて病院などで隣に誰も座ってくれないほどでした。(今はずいぶん良くなりましたが)
早く良くなると良いですね!
頑張ってください。またお邪魔させていただきま~す♪ (Jan 31, 2005 10:46:19 PM)

Re:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
kotomi’s mom  さん
あららー。
大丈夫?じゃなさそうだね・・・
初めて聞く名前の病気って、驚くよね。
「うわ?!酷い病気なの?」って感じでサー。
とりあえず、大きな病院で見てもって、早く良くなりますように!!
朝早いけど頑張ってー!
お大事に☆ (Jan 31, 2005 10:54:34 PM)

Re:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
毛膿炎かぁ・・・
きちんと抗生物質を飲んで完治するまで病院通いしたほうがいいよ。
癖っていうか少しでも残ってるとまたしてもひろがっちゃうからさ(>∀<)

おとなでもよくなるんだよ毛膿炎。。。
介護の仕事のときも、保育園児の中でもよく見ました。
ほんとうにかゆくてすれたりすると痛いみたいよ。
だからお布団に入るとすれて痛いのかも。。。

何はともあれ早く治るといいねぇ(≧ω≦)
大変だけど電車もゆうあちゃんは女の子だから分からないけどkyuさんはすごく喜ぶので、
きっと大丈夫でしょう。
ただママは電車で行くのはたいへんだよねぇ(´▽`)
しかも時間が大体決まってるし・・・
気をつけていくんだよ(v^-゜)♪ (Jan 31, 2005 11:09:18 PM)

Re:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
ふみゃすけ  さん
病院で、はっきりしたことが分かると良いですね!でも、「毛膿炎」というのは初めて聞いた・・・。良く効く薬、よこせー!!と医者に言って見ましょう(言えるか)。

うちも昼前まで寝てる娘なので午前のお出かけは悩んじゃいますわー。変に午前中に起こすと、その後のペースが狂っちゃうんだよね・・・。 (Feb 1, 2005 11:34:08 AM)

Re:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
ミルぽん  さん
大変そうだね…。
でも大した事なさそうなので良かったね(*⌒ー⌒)vニヤリッ
子供はちょっとしたことで機嫌が悪くなるから疲れるよね。
うちも感想肌だから、暖かくなったりすると痒くなるみたいでグズグズ言ってるよ(T△T)うぅ
早く良くなるといいね(⌒~⌒)ニンマリ (Feb 1, 2005 03:00:34 PM)

Re[1]:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
優暖さん
ありがとうございます。
電車って全部の駅にエレベーターがあればいいのに・・・
っていつも思っちゃいます。
荷物とこどもとベビーカー持って階段は大変だものね。
でも、優暖さんこそ2人だし大変ですよねぇ。
(Feb 1, 2005 06:26:13 PM)

Re[1]:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
renren826さん
私も始めて聞きました。
まさか!?とは思ったけど
音だけ聞いていたら脳炎の一種かと思っちゃいました^^ゞ
知らない病気いっぱいありますねぇ。

(Feb 1, 2005 06:27:39 PM)

Re:早くよくなりますように! (01/31)  
つぼつぼさん
ありがとうございます。
悠愛は私が洗面所にいると必ずやってきて
腕まくりしながら
「テテ!キリェイ キリェイ!」
って言ってくるので比較的マメに洗っているつもりだったのですが・・・
やはり掻くのには追いつきませんね。
(Feb 1, 2005 06:29:26 PM)

Re:訪問ありがとうございます!(01/31)  
メグσ(゜∀゜*)me♪さん
やはり大きくなると治るお子さんが多いようですね^^
うちの子もきっと良くなる!と信じます。
皮膚科は去年の冬に行っていたのですが
そこの先生が生理的にどうしても受け付けるタイプではなかったので・・・
(Feb 1, 2005 06:47:19 PM)

Re:訪問ありがとう♪(01/31)  
CHACO0317さん
隣に誰も座ってくれないって・・・
切ないですね。
大分良くなったとのこと、本当に良かったですね^^
みなさん口をそろえて大きくなると良くなるとおっしゃってくださるので
何だか元気になってきました!
(Feb 1, 2005 06:49:27 PM)

Re[1]:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
kotomi’s momさん
そうそう。
無知なだけに名前が難しそうだと病気も難しいんじゃないかとか思っちゃう^^;
先生もにきびとかとびひとか言ってくれたら良かったんだけど^^ゞ
(Feb 1, 2005 06:51:01 PM)

Re[1]:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
もろきゅう2579さん
そうなんだ。
初めて聞く名前だからマイナーなのかと思ってた。
大人でもなるんだね。
ってことは気をつけないと私にも移るかも!?
チュッチュしてる場合じゃないね^^;
(Feb 1, 2005 06:52:30 PM)

Re[1]:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
ふみゃすけさん
おっふみゃ娘ちゃんもお昼前まで寝るんだっけ?
赤ちゃんの集いみたいなのって大抵午前中だから行けなくない?
うちの近くにもBeHappyみたいのあるといいんだけどなぁ。
(Feb 1, 2005 06:53:50 PM)

Re[1]:毛膿炎(もうのうえん)でした(多分)(01/31)  
ミルぽんさん
乾燥肌をこじらせるとジュクジュクに
ジュクジュクをこじらせると毛膿炎に
なっちゃうから気をつけて!(笑)
ほんとにこどもって何でこんなに簡単に泣くのかね?
ちょっとおやつ見せたりしたらケロッと笑ってるし
さっきまでの泣きは嘘かよぉ?って思うね。
(Feb 1, 2005 06:56:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: