ゆいこ&あっきー

ゆいこ&あっきー

PR

Profile

ゆいたん0823

ゆいたん0823

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Mommy May’… mommy mayさん
顔文字 (〃^∇^)さん
Cafe de SetteMare みーまま7さん

Comments

れいママ@ Re:疲労蓄積。。。(09/17) ゆいママ、おつかれさまです。。。 2月か…
chikaママ@ Re:大好きなふれーゆへ(09/13) レッグウォーマー!!進化してるよね!抱…
やるでぇSGtaka @ Re:大好きなふれーゆへ(09/13) 13日:こんばんは・・・ご挨拶に来まし…
れいママ@ Re:育休切り(08/28) 全く関係ないけど、モンシュシュの堂島ロ…
◇花奈◇@ Happy Birthday!! ゆいたん5歳のお誕生日おめでとう!! 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと前の夕方のニュースでやってた

こんなことがあるのかと思ってみてたら
ぞっとしてしまった。
まさに今の私には衝撃的なニュース。
育児休暇を終えていざ職場に戻ろうとしても
会社側から育休を無理やり延期させられたり
職場が変わるだの、戻ってきても仕事がないだの
遠まわしにやめさせる企業が増えているそうな。

ほとんどが泣き寝入りだってさ。
ひどい話。

確かにこの厳しい状況下で
働きたい人がたくさんいるのに 自分の場所を残しておいてもらうことは
ご迷惑だとは重々承知しております。
きっと育休中のほとんどのママさん達は
申し訳ない気持ちで休んでると思うよ。
やっとの思いで妊娠して、出産して子供を育てて・・・
ようやく家族の為に働けると思ったら 働く場所がないなんて 
考えたくないわ。。。
なんだか急に怖くなってしまいました。

給料は安いけど アットホームな会社です。
そんなことはしないと思うけど 戻れるかヒヤヒヤもんです。

職場復帰以前に 保育園に入所できるかという大きな難題が残っております。
今日はあさきを連れて 初めて保育園の現状を聞きに
区役所に行ってきました。

いつだってモチベーションが低く、やる気のなさを痛感するから。
全員じゃないと思いますが 私は一人もやる気のある人を見たことがない。
今日も期待をせずに 腹を立てずにをモットーにやってきましたが
案の定かなりやる気のないおじさんが対応。
何を聞いても はっきりした返事がもらえず
煮え切らない態度で終始対応され
今日も時間の無駄を感じました。

待機児童がたくさんで すぐに入れないのは分かってるよ。
それでももう少し現状を説明してくれてもいいのではないかと思います。
あれじゃ常勤する意味がない。
私よりももっと困ってて 役所に頼りたい人は
腹立たしくて仕方ないでしょうね。
必要以上に関わりたくないけれど
子供の為には これからこまめに通わなくちゃなりません。
この分じゃ来年の四月も入れるかかなり微妙。
ゆいこの時もそうだった。
かなり厳しい状況でした。
それでもなんとかパパと二人で役所に通って
今の保育園をゲットした時は本当に嬉しかったなぁ。
ダメもとであさきも頑張るしかないや。
あ~どうなることやら。
こればかりは頑張っても無理なことだからね。
とりあえず早めに書類だしておこうと思います。

しかしうちの地域の保育園事情悪すぎ!
今度の日曜 選挙行こうかな。
私の清き一票を託せる人はいないけど
文句ばかり言ってても仕方いなんでね。
「住みよい街づくり」期待します☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.28 12:37:40
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:育休切り(08/28)  
れいママ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: