愉快なガーデニング教室 と    楽天市場の人気商品(アフィリエイト)

愉快なガーデニング教室 と    楽天市場の人気商品(アフィリエイト)

レンガワークの教室


楽天ブックストップページ 「楽天アフィリエイト&楽天広場」公認ガイド
VERY MERRY GARDEN 大変愉快な庭作りのショッピング

自分で庭造りをすると、愛着が湧き庭に出るのが楽しくなりますよ。
ガーデニング関連の本を集めました
庭師が教える新しいガーデニング
Dr.コパの「花風水」開運ガーデニング・エクステリア事典
吉谷桂子のガーデニングスタイル
アイデアガーデニング
non・noガーデニング基本大百科

小道の作り方

     ここでは、 レンガ で作るやり方を紹介しますが、他にも 枕木 小石 を使ったりとあなたの庭のイメージに合わせて、散策するのが楽しくなるような小道を作ってくださいね。

ポイント
   直線では面白くありません。 カーブ をつけましょう。そうすることで、奥行きが出てきます。そして小道の両側に、花や木を植えましょうね。

材料
レンガ {ペイビング用の厚さ40~50の物}
   モルタル{ ガーデニング教室 1 のモルタルの作り方を見てください}
   それぞれ必要数

道具
水平器   大き目のハンマー   レンガ 割りのタガネ  トロ舟  練りクワ
   スポンジたわし  目地こて  長い棒

1 小道を作る場所の土を 踏み固め ましょう。そして、小石などを取り除き棒で平らにならしましょう。

2  レンガ を置いていきましょう。このときに一枚一枚が 水平 になっているか、また隣の レンガ との高さはそろっているか、水平器で確かめながらハンマーで調整しましょう。レンガとレンガとの間隔は、1cm位開けましょう。

3 レンガとレンガのすきまに モルタル を入れましょう。

4 レンガの表面についたモルタルは、3~4時間後に{モルタルが乾き始めたころ}ふき取りましょう。

5 1週間ぐらいは、レンガを踏まないようにしましょうね。

  完成です。散策を楽しんで下さい。


レイズドベッドの作り方

レイズドベッドを作って花を植えるスペースを増やしましょう。
レンガを積み上げる作業は難しく思えますが、なれれば面白くなってきますよ。
材料
   レンガ{種類も豊富にあるのでお気に入りを選んで下さい。}
   モルタル{ ガーデニング教室 1 のモルタルの作り方を見てください}
   それぞれ必要数

道具
   水平器  大き目のハンマー  レンガ割りのタガネ  トロ舟  練りクワ
   スポンジたわし  目地こて  長い棒

1  前準備として、 レンガを水に30分ぐらいつけておく。
   花壇を作る場所の地面を整地する。足などで踏んで 踏み固める
   水平器で、 水平を確かめる。
2  地面の上にモルタルを置く。土台となるところなので、 ぶ厚めに。
   幅はレンガよりも広くする。
3  レンガを置いていく。3,4個置くごとに水平器で 高さをそろえていく。
   レンガの間隔を1cmくらい開ける。
   一段目を並び終えたら、すき間にモルタルをいれる。
4  同じようにしてレンガを積み上げていく。このときに縦方向の 直角度も見ること。
   積み上げる高さは、4,5段程度とする。これ以上積むときは、鉄筋で 補強を入れること。
5  モルタルが乾いてきたら、表面についたモルタルをふき取る。
6  完成です。好きな花を植えて下さい。


Template design- LOST ARTICLE
Template design- LOST ARTICLE

ブログランキング
ブログランキングに参加しています。ガーデニング教室があなたのお役に立てば、ぜひ1クリックお願いします。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: