PR

Profile

yu☆karin

yu☆karin

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん

Comments

yu☆karin @ Re[1]:わが子が救急車で…(03/10) ☆KIMI☆さん >はじめまして。 はじめ…
☆KIMI☆ @ Re:わが子が救急車で…(03/10) はじめまして。 子供の病気や怪我って …
yu☆karin @ Re[1]:見なきゃ良かった…(02/15) ええもん ほし子さん >おひさ~~^^ …
ええもん ほし子 @ Re:見なきゃ良かった…(02/15) おひさ~~^^ そうなん???そうな…
yu☆karin @ Re:==こんにちは==(10/17) 育児・子育て きらりさん >こんばんは …

Calendar

Jul 31, 2007
XML



で、そのときに困るのが「メール便」
去年の秋頃?の便料金改定に伴って厚み&大きさのチェックをするのがミョ~にややこしくなった。
一応自宅でメジャー持ってキッチリ測ってるつもりやねんけど。

80円で大丈夫やろうと思っても160円になったり、これは絶対160円!…と思ってたら80円やったり…。
最近はコンビニ行くたびに「金額があってますように~」って祈るような気持ちやわ。

提示した送料より多くなったらもちろん自己負担するけど、困るのは多くいただいた場合。
多くもらうわけには行かないので私は必ず「返金します」って伝える。

でもね~この1ヶ月の間に4回くらい失敗があった。

このままやとチリつもで、私が損してしまう…。
まさか、こんなにメール便に誤差が生じるとは思ってなかったわ。

でも、結構「返金は結構ですよ」っておっしゃる方が多い。
う~ん、気持ちはすごくありがたいけど、銀行口座を教えてくれはったほうが実は手数料がかからない方法ですぐに返金はできるのでそのほうがありがたいんやけどな~。

返金しないわけには行かないので必ずミニレターで切手を同封して送るようにはしてるけど…。
これが結構めんどうやし、ミニレター分の60円も損することになるし。

これから何回もこんなことがあったらたまったもんじゃない。
と、便利な「メール便定規」なるものをヤフオクでゲットした。
最初見たときはこんなんオクで売ってんのん?とビックリした。
確かにコンビニ行くたびに「この定規欲しいな~」と思ってたからね。

これさえあれば完璧(?)


余談やけど、メール便の集荷の際の計量チェックはすごく緩い。(と思う)
1回だけお願いしたことあったけど、厚みを計ることなく「80円」ですって言われた。
エェ~そんなんでいいのん?とか思った。

今は外に出かけるついでにコンビニ持ってくのがほとんどやけど、そのうち集荷のほうがありがたくなるかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2007 02:59:01 AM
コメントを書く
[オークションのお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: