Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 16, 2009
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
昨日の日曜日。

めずらしく息子が午後からフリー。
かねてから行きたいと言っていた「大阪見物」。やっと実現しました

昔から年に二回は帰省で大阪に来ていたし、住んで3年になるのに、いまさら大阪見物って感じなんですけど、息子だけあのグリコやかに道楽や食い倒れで有名な道頓堀に行ったことがなかったんです。


娘は友達とアメリカ村に遊びに出かける予定がすでに入っていたので、娘抜きで行きました。
これからますます息子の休日がなくなりそうなので仕方なくそうしました。


時間がある時にサッカーシューズとカジュアルバックも買いたいということで先に買い物をしました。(←普段は買い物もなかなか行けません。)

行ったコースは
スポーツタカハシ→(ティーブレイク)→サッカーショップ「 KAMO 道頓堀極楽商店街 などなど。


やっぱり道頓堀といえば看板。
道頓堀1


法善寺でお参り。
おもしろい大阪もん土産がたくさん。巨大ポッキーにびっくり(実はケーキです)
道頓堀2


新世界にある串かつ屋さん「だるま」が道頓堀にもあるんですねぇ~。
まずはそこで腹ごなし。
息子は新世界の串かつが大好き
ソースは二度漬け禁止とかキャベツは手で食べるというルールがあります。
だるま


写真嫌いな息子を隠し撮り。うどんの「今井」横の細い路地にて。
写真撮影用のグリコ。
「道頓堀極楽商店街」に入ったら、お姉さんに記念撮影されました。おかげで3人の写真が撮れた~
道頓堀3



休憩所でおもしろい看板発見。懐かしい絵描き歌もありました。
ひととおり見学してから2度目の夕食。
道頓堀4

館内には生野にある有名なお好み焼き屋さん「桃太郎」があります。そこで看板メニューの「いもすじねぎ玉」を食べました。
じゃがいもとすじとねぎだくさんのお好み焼きです。
じゃがいもとお好み焼きって合うんですね~。キャベツも甘くて美味しかったです



一日かけた大阪見物。
観光気分で歩き回りました。とうよりも完全に旅行者でした。
息子は楽しんでくれたでしょうか。あんまり反応がない息子だけによくわからなかったけど、
主人と私は久々に息子と一緒に出かけたということだけで大満足でした。
中学2年生という難しい年頃なのに、まだ家族で出かけたいと言ってくれることが何よりうれしいです。
それに偶然近くにいた娘とも合流できたしね


夜10時半に帰ってからは12時近くまで塾の宿題をしていました。
もうすぐ3年生になるんだなあと実感

来年無事に受験が終わったら、今度は家族4人でどこかに行きたいなあ、、、


ちなみに「道頓堀極楽商店街」は残念ながら3月末で閉館するようです。
なくなる前にみなさんも出かけてみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 16, 2009 09:00:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: