Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 25, 2009
XML
カテゴリ: インテリア
今日から子供たちは学校再開。



さてもうすぐ衣替え。
家族の服はすべて終了。
後は食器類。
ほこりをかぶったガラス器をきれいにしようと食器棚から出してみました。

並べてみると、なんだかきれい
涼しげなガラス器たちは部屋の中を通り抜ける風とともに、私の心を和ませてくれる。


ガラス器1

右二つは以前入間にあった「HOYAクリスタル」のアウトレット。

最近、HOYAはクリスタル事業から撤退したとか。ちょっと淋しいな。

そして左のグラスは スガハラグラスのデュオ
きれいな2色の色合いが気に入って買ったもの。もう何年も使っているけれど飽きないグラス。


今度はアングルを変えて、、、
ガラス器

赤い冷茶器はお嫁入りの時に持ってきたもの。ちょっとレトロな感じが気に入っている。
左の入れ子のガラス器もHOYAで買ったもの。しょうがなどの薬味入れに使っている。
置くにあるのは最近買った琉球ガラス。味わいあるガラスだ。


夏を呼ぶ和菓子と言えば、わらび餅。
これもどうせなら、ガラス器に入れればよかった。
わらび餅

黄粉味と抹茶味どちらも美味しいかった~



雑貨屋さんでも大人気♪

職人がひとつひとつ丁寧に作った少し贅沢なハンドメイドグラス。DUO オールド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2009 07:36:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: