Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 6, 2009
XML
カテゴリ: インテリア
ある日曜日。

夫を誘って、陶芸家 八田亨 さんの作品展会が行われている「 wad 」というカフェに行ってきました。

八田亨さんとの出会いは食博。
そこで本人に会い、白いカップを買いました。
小鹿焼きに似ている器だけど、モダンでそれでいてあったかさを感じる作風が気に入ってます。


まずは「wad」の店内から。

狭い階段を上がると、


和にこだわったオーナーだけあって、和の食器がたくさんあり、店内もお座敷風?でした。
お茶は飲まなかったのですが、今度一人でゆっくりとお茶を飲んでみたいです。

wad2

wad1

八田さんの作品がいっぱい。
どれも欲しくなる作品です。

八田亨@wad

八田亨@wad

「wad」のオーナーさんが八田さんの器の魅力を語ってくれました。
中でも醤油さしが大変切れがいいそうで、実演してくださいました。
確かに液だれしないし、
すっと切れる。

すご~~~く、醤油さしに惹かれたんですが、今回はお見送り。(写真上、左側3つ)

「wad」のオーナーさんと八田さんのコラボで作られたフリーカップを2客買いました。
一点一点、模様が違っていて、すごく迷って選びました。


磁器なのに土っぽい感じと丸くて持ちやすいフォルム。
昨日の日記にもちらりと登場したんですが、アップでお見せしちゃいます。
私はハーブティーを入れるのにいい感じかなと思っています。(写真左のカップです)
フリーカップ@八田亨


八田さんの作品展は「wad」で今月18日まで行われています。
興味のある方はぜひ足を運んでみてください。



桐本泰一 さん。
大好きな作家さんがちょうど今、いつも行く「 舎林 」さんで蔵出し企画をされています。
昨日、桐本さんがいらっしゃるということで、急きょ駆けつけました。
2年ほど前に桐本さんにお会いしたんですが、一度だけ会ったにも関わらず、覚えてくださっていて感激しました。

桐本さんは漆の世界に新しい風を起こそうとされている方です。
今回の蔵出し企画も桐本さんだからできた企画と思います。
蔵で眠っている漆器を格安で提供してくださるんですから、買い手としてはうれしい限りですよね。
この企画は今月10日までです。
こちらはいいものは早く売れちゃうので、この際に漆を買おうと思っている方は早く行かれたほうがいいと思います。


八田さん、桐本さん、このような素敵な物を作る人とお話できるのはすごく貴重な経験で、とてもいい刺激を受けます。
とにかく物づくりに一生懸命で頑張っている人。
そんな人たちが日本の良き物を守り続け、支えていくんだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 6, 2009 04:34:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~  
とっこ さん
ステキな作品展とカフェですね~。

漆のお店も気になります。
いいですね~~~(^^)。
大阪は、素敵なお店がたくさんあって。
羨ましい~~~。
選ばれたフリーカップ。
磁器なんですね~~~。
ちょっとモダンな感じもしつつ、ぬくもりもあって、いい感じ。
夢香里さん邸のインテリアにもぴったり合いそうですね(想像)。 (Oct 6, 2009 10:34:59 PM)

Re:こんばんは~(10/06)  
とっこさん、こんばんは

ちょっと隠れ家的なカフェで素敵でしょ。
でも「カフェ」嫌いの夫だとお茶できないので、今度は一人で行こうと思います。道もわかったし(^^ゞ

大阪も素敵なお店が増えて、まだまだ行きたいお店があります。
とっこさんも西日本にいる間にぜひ遊びに来てください(^^)

>ちょっとモダンな感じもしつつ、ぬくもりもあっ
>夢香里さん邸のインテリアにもぴったり合いそうですね(想像)。

とっこさんの印象も私と一緒♪
家にある食器たちと合うかな~とちょっと心配しましたが、けんかせずに使えそうです。 (Oct 7, 2009 09:37:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: